• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ゲルマニウムナノ結晶の秩序化によるナノクリスタルメモリーの作製

Research Project

Project/Area Number 14350183
Research InstitutionThe University of Electro-Ccmmunications

Principal Investigator

野崎 眞次  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (20237837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 和男  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (80293116)
KeywordsFIB / ゲルマニウム / ナノクリスタル / シリコン / メモリー / MBE / MOS / 電子ビームリソグフィー
Research Abstract

本研究では、海外共同研究者であるDr.Berbezierとともに集束イオンビーム(FIB)でGaのイオン注入により形成された欠陥の多い部分にのみ選択的にGeが成長することを利用したGeナノ結晶の成長位置の制御およびGeとSiの4%近くの格子不整合による歪みを利用したGeナノ結晶サイズの自己制御を試みた。FIBでのGa注入後のGaの残留による汚染が問題となったが、高温アニールにより除去された。しかし、高温アニールによりFIBで形成した欠陥の面内配置が不明瞭となり、当初の目的のGeナノ結晶の成長位置制御が困難となった。Gaの残留を除去するアニールの温度を低減するためには、注入するGaのドーズ量を減らす必要があるが、その場合は欠陥の面内配置が不明瞭になってしまう。
そこで、その解決策として、Si基板上にSiO_2のパターンを電子ビームリソグラフィー、反応性イオンエッチングにより形成し、SiO_2で被覆されていない部分(窓部)に低ドーズ量のGaを注入し、SiO_2を除去した後、低温でアニールした。その後Si基板上にGeをMBE成長したところ、Geを選択的に成長させることに成功した。SiO_2膜が集束ビーム周辺部でのGa注入を防ぎ、窓部の外側での欠陥形成を抑制し、その結果、低ドーズ量でもアニール後も欠陥の面内配置をある程度維持することが可能となった。しかし、ナノクリスタルメモリーの動作確認として、MBE成長後の資料を酸化させ、Geナノ結晶を酸化膜に埋め込んだMOSキャパシターを作製し、電子の注入による閾値変化を調べたところ、この方法ではGeナノ結晶のサイズは数10nmに制限され、ナノ結晶同士の間隔も広いため、ナノクリスタルメモリーとしては問題があることがわかった。
代表者とDr.Berbezierは、5月末にフランスでのヨーロッパ材料会議(E-MRS)でナノ半導体に関するシンポジウムを開催し、代表者は7月に再び渡航し、研究について打ち合わせを行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2004

All Journal Article (10 results)

  • [Journal Article] Sb surface segregation during epitaxial growth of SiGe hetero-structures : The effects of Ge composition and biaxial stress2004

    • Author(s)
      A.Portavoce
    • Journal Title

      Physical Review B Vol.69

      Pages: 155414-1-155414-5

  • [Journal Article] Sb lattice diffusion in Si_<1-x>Ge_x/Si(001) heterostructure : Chemical and stress effects2004

    • Author(s)
      A.Portavoce
    • Journal Title

      Physical Review B Vol.69

      Pages: 155415-1-155415-6

  • [Journal Article] Sb-surfactant-mediated growth of Si and Ge nanostructures2004

    • Author(s)
      A.Portavoce
    • Journal Title

      Physical Review B Vol.69

      Pages: 155416-1-155416-8

  • [Journal Article] Electrical study of MOS structure with Ge embedded in SiO_2 as Floating gate for nonvolatile memory2004

    • Author(s)
      M.Kanoun
    • Journal Title

      Superlattice and Microstructures Vol.36

      Pages: 143-148

  • [Journal Article] Self-patterned Si surfaces as templates for Ge islands ordering2004

    • Author(s)
      A.Ronda
    • Journal Title

      Physica E Vol.23

      Pages: 370-376

  • [Journal Article] Dopant abruptness in strained Si_<1-x>Ge_x heterostructures2004

    • Author(s)
      N.L.Rowell
    • Journal Title

      Journal of Vacuum Science and Technology A Vol.22(3)

      Pages: 939-942

  • [Journal Article] Effects of self-patterned Si_<1-x>Ge_x template layer on the structural and optical properties of Ge dots2004

    • Author(s)
      B.Ismail
    • Journal Title

      Journal of Vacuum Science and Technology B Vol.23(1)

      Pages: 242-246

  • [Journal Article] Ge dot organization on Si substrates patterned by focused ion beam2004

    • Author(s)
      A.Karmous
    • Journal Title

      Applied Physics Letters Vol.85(26)

      Pages: 6401-6403

  • [Journal Article] Lattice diffusion and surface segregation of B during growth of SiGe heterostructures by molecular beam epitaxy : Effect of Ge concentration and biaxial stress2004

    • Author(s)
      A.Portavoce
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics Vol.96(6)

      Pages: 3158-3163

  • [Journal Article] Electrically active defects induced by sputtering deposition on silicon : The role of hydrogen2004

    • Author(s)
      F.Volpi
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics Vol.95(9)

      Pages: 4752-4760

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi