2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14740162
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
芹生 正史 福井大学, 工学部, 助教授 (00293407)
|
Keywords | スペクトル / 時空構造 / 重力崩壊 / 準正規モード |
Research Abstract |
(1)Hawking輻射のスペクトル距離による意味づけ。ブラックホール時空におけるHawking輻射が、無限過去領域と無限未来領域の間のスペクトル距離と解釈できることを明らかにした。ブラックホールの熱力学的振る舞いを、より一般の時空に拡張することは理論的に非常に興味深い。本研究の意義は、スペクトル・スキームの利用によって、そのような拡張の可能性を示したもので、引き続き追究したいと考えている。 (2)重力崩壊や特異点を含んだ、自明でない時空構造をスペクトル情報で記述する研究。今回は、軸対称重力崩壊の時空の解析的な分析を行った。まず軸対称な一般の時空の幾何を簡明に記述出来る枠組みを構成し、時空の接続条件などの基本的関係式を導き出した。その過程で他者の研究結果の不備が明らかになった。今後、重力崩壊に伴うスペクトルの時間発展の詳しい解析、および摂動の時間発展とスペクトルの関係について詳細な分析を進める予定である。 (3)時空上の準正規モードの研究。スペクトル情報の意義を明らかにするため、準正規モードの物理的意味の解明、及びスペクトル・スキームとの関係の分析を行った。準正規モードの役割・意義はまだ十分理解されていない。今回は扱いやすい種々のポテンシャルのモデルを設定し、具体的な解析的研究を行い、先行する種々の分析結果とも比較しながらその解釈を行った。関連して、トンネル現象における時間・不安定系の崩壊時間等を統一的に記述出来る新しい枠組みの構成にも取り組んでいる。 (4)宇宙論においては、無限の時空幾何学の情報から有限の価値の高い情報を取り出す過程が本質的に重要であると考えられる。スペクトル・スキームはこれを観測スケールの関数として系統的に記述しようとするものであるが、無限量と有限量の関係のさらなる理解が必要とされる。今回は、最も根本にある集合論と論理に立ち返って、この点を再検討した。
|
Research Products
(1 results)