• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

多期間確率計画問題における期末効果を考慮した近似手法

Research Project

Project/Area Number 14780341
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 賢一  東北大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (30262306)

Keywords確率計画法 / 期末効果 / 双対変数
Research Abstract

多期間の確率計画問題は、時間について離散的なモデルを想定すると、シナリオツリーを用いた表現が可能である。これらの問題はタイプによっては動的計画法によるアプローチも可能であるが、状態変数の次元が大きい場合には必ずしも実用的ではない。数値計算を主眼とした手法として確定等価な問題に変換し、一期間問題として解く.アプローチがある。これは実用上しばしば用いられているものの、問題のサイズが時点数に関して指数的に増加するため、計算の面で一定の限界が存在する。
本研究では、線形制約と2次型の目的関数を持つ問題に対して、次のような近似的アプローチをとった。
1)ある期間以降問題の構造が一定であると仮定
2)最終期において、双対変数が既知であると仮定して、価値関数を評価
3)以後、再帰的に定義される価値関数をさかのぼって評価
4)近似開始期間における価値関数を、双対変数を含んだ形で導出
5)最終的に、主変数と双対変数の双方を計算
この方法により、一定の精度を持って、多期間の問題を解くことができた。

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi