• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

Wボゾンへの崩壊モードを用いたヒッグス粒子のゲージ結合精密測定

Research Project

Project/Area Number 14J03585
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

岸本 巴  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
KeywordsATLAS / LHC / ヒッグス粒子
Outline of Annual Research Achievements

採用第二年度目は、ヒッグス粒子とW/Z粒子との随伴生成モード (VH associated production )を解析に加えることで、LHC-Run1と呼ばれる2009-2013年に取得された約25fb-1のデータを用いたWボゾンへの崩壊モードによるヒッグス粒子の生成と崩壊測定の最終結果を得た。特に、解析用データの作成、背景事象の見積もりを主導的に行った。解析によって得られたヒッグス粒子の信号強度(μ)は、μ= 1.16 +0.16/-0.15 (stat.) +0.18/-0.15 (sys.)であり、標準模型の予想と誤差の範囲で一致するものであった。さらに、カップリング定数に対するスケールファクター(κ)は、κ_V = 1.06 +0.10/-0.10、κ_F = 0.85 +0.26/-0.20 であった。ここで、κ_Vはヒッグスス粒子とベクターボゾンとのカップリングに対するスケールファクター、κ_Fはヒッグス粒子とフェルミオンとのカップリングに対するスケールファクターを表している。これらも、標準模型の予想と誤差の範囲で一致するものであった。また、Wボゾンへの崩壊モード単体での発見確度 6.5σも達成した。これらの結果を国際会議Higgs Couplings 2015でATLAS実験を代表して発表した。
2015年には予定通り、衝突エネルギー13TeVでLHCの運転が再開され、この新しいデータのためのトリガーの性能評価、及び解析フレームワークの整備も行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Study of (W/Z)H production and Higgs boson couplings using H → WW* decays with the ATLAS detector2015

    • Author(s)
      The ATLAS Collaboration
    • Journal Title

      JHEP

      Volume: 08 137 Pages: 1-64

    • DOI

      10.1007/JHEP08(2015)137

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Observation and measurement of Higgs boson decays to WW* with the ATLAS detector2015

    • Author(s)
      The ATLAS Collaboration
    • Journal Title

      Phys. Rev. D

      Volume: 92 012006 Pages: 1-84

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.012006

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Determination of spin and parity of the Higgs boson in the WW*→ eνμν decay channel with the ATLAS detector2015

    • Author(s)
      The ATLAS Collaboration
    • Journal Title

      Eur. Phys. J. C

      Volume: 75 231 Pages: 1-40

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-015-3436-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Higgs boson interactions with the gauge sector2015

    • Author(s)
      Tomoe Kishimoto
    • Organizer
      Higgs Couplings 2015
    • Place of Presentation
      ダラム(イギリス)
    • Year and Date
      2015-10-12
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi