2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15520490
|
Research Institution | National Research Institute Cultural Properties, Nara |
Principal Investigator |
次山 淳 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 研究員 (80260058)
|
Keywords | 古墳出現期 / 土器 / 生産・流通 |
Research Abstract |
本研究は、古墳出現期に吉備形、讃岐形、東阿波形、河内庄内形、大和庄内形などと呼ばれる特定の胎土と型式学的な特徴を備えた一群の土器の生産と流通に焦点をあてて、その生産の消長、製作の中心、流通の範囲と規模(流通量)などを探ろうとするものである。本年度の研究実施計画にそって、(1)研究の現状の再整理、(2)資料実態の把握、(3)胎土分析結果の集約、(4)実地調査、の各項目にわたる作業を実施した。 (1)(2)(3)では、研究の対象となる吉備南部、讃岐、阿波、および畿内地域の当該期土器に関わる文献、および資料を収集整理し、特に畿内地域の古式土師器を扱った文献については、成果報告書『畿内古式土師器研究文献目録(稿)』(2004.3)に取りまとめた。 (4)の実地調査としては、高知県東崎遺跡・林田遺跡・松ノ木遺跡・仁ノ遺跡・ヒビノキ遺跡・稗地遺跡・大鶴津遺跡、小籠遺跡、岡山県高島王泊遺跡、徳島県庄・蔵本遺跡、広島県下沖3号遺跡、大町七九谷A・B地点遺跡、成岡A地点遺跡等の出土土器について、観察・実測・写真撮影等の資料調査を実施した。 その他の成果の公表は、以下のとおり。 論文等:A「古墳時代の始まりを告げる土器の広がり」『西と東の弥生土器-卑弥呼の時代の安芸・備後』広島県立歴史民俗資料館(2003.10) B「小形丸底土器の地域性-形態からみた大和と河内-」『古式土師器の年代学』(財)大阪府文化財センター(印刷中) 口頭発表:「土器と地域文化-土器からみた古墳出現前後の畿内・吉備・出雲と広島-」広島県立歴史民俗資料館平成15年度文化財講座(2003.10)
|