• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

アナナスショウジョウバエと近縁種の単為生殖雑種を利用したゲノム解析

Research Project

Project/Area Number 15570002
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

澤村 京一  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師 (90247205)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小熊 讓  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (90114074)
佐藤 玄  杏林大学, 医学部, 講師 (70301299)
Keywordsショウジョウバエ / ゲノム / 種間雑種 / 単為生殖 / 分子マーカー / 染色体逆位 / 生殖的隔離 / 種分化
Research Abstract

アナナスショウジョウバエの単性単為生殖系統(Impaternate)雌とパリドーサショウジョウバエの両性単為生殖系統(Bridge)雄を交雑し、雑種F_1を作製した。ここで、前者はXL(X染色体左腕、以下同様に染色体椀を略号で表わす(Lは左腕、Rは右腕))の可視突然変異yellowによって標識されており、雑種であることはyellow^+の表現型によって確認される。F_1雌は単為生殖によって次世代(F_2)を産生し、単一のF_2雌に由来する系統を約280確立した。これらの系統では両種のゲノムがモザイク状でホモ接合になっている。本年度は、それぞれの種間モザイクゲノム系統の遺伝的構成(染色体のどの領域がどちらの種に由来するか)を調査した。細胞学的マーカーとしては、アナナスショウジョウバエの染色体逆位In(3R)Aおよびパリドーサショウジョウバエの染色体逆位In(XL)A、In(2L)CD+B、In(3R)Bを用いた。また、分子マーカーとしては、細胞学的位置の明らかな6個のマーカーw(XR)、Om(2D)(2mid)、eyg(2R)、cn(3L)、Amyrel(3mid)、RfaBp(4)および染色体逆位に完全連鎖した2個のRAPDマーカーOPA15-950(2L)、OPA15-1200(3R)を用いた。これにより全系統の遺伝的構成を明らかにすることができた。統計検定の結果、2Lと3Rの間には見かけの連鎖が認められた。このことは、種間モザイクゲノムの遺伝子型によって妊性または生存率の低下を伴うことがある、あるいは減数分裂時に同種由来の動原体が同極に分配されやすい可能性を示唆する。本研究によって確立した種間モザイクゲノム系統は、種特異的形質(配偶行動を含む)を決定している遺伝子のマッピングに今後応用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Genetics of hybrid inviability and sterility in Drosophila : dissection of introgression D.simulans genes in D.melanogaster genome2004

    • Author(s)
      K Sawamura, TL Karr, MT Yamamoto
    • Journal Title

      Genetica 120(1-3)

      Pages: 253-260

  • [Journal Article] Genetic complexity underlying hybrid male sterility in Drosophila2004

    • Author(s)
      K Sawamura, J Roote, CI Wu, MT Yamamoto
    • Journal Title

      Genetics 166(2)

      Pages: 789-796

  • [Journal Article] The minimal interspecific introgression resulting in male sterility in Drosophila2004

    • Author(s)
      K Sawamura, MT Yamamoto
    • Journal Title

      Genetical Research 84(2)

      Pages: 81-86

  • [Journal Article] Female mate recognition and sexual isolation depending on courtship song in Drosophila sechellia and its siblings2004

    • Author(s)
      M Tomaru, H Yamada, Y Oguma
    • Journal Title

      Genes and Genetic Systems 79(3)

      Pages: 145-150

  • [Book] 生命科学3 遺伝2005

    • Author(s)
      澤村京一
    • Publisher
      サイエンス社(印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi