2003 Fiscal Year Annual Research Report
特殊技能工芸職人の連携による循環型発想支援システムの調査研究
Project/Area Number |
15650168
|
Research Institution | Takaoka National College |
Principal Investigator |
小松 研治 高岡短期大学, 産業造形学科, 教授 (10186794)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内藤 裕孝 高岡短期大学, 産業造形学科, 助手 (00279861)
小松 裕子 高岡短期大学, 地域ビジネス学科, 助教授 (30212468)
|
Keywords | 特殊技能 / 工芸職人 / 地域産業 / 発想支援 / 美術教育 / データベース |
Research Abstract |
本研究の全体目的は、職人の技能・技術を分かりやすく評価し、明文化して蓄積すること、さらに地域産業の発展に貢献することにある。また、異業種の職人の技能や技術を連結させて循環型社会に対応したサスティナブルなものづくりを推進するデータベースを構築することで、大学の工芸教育と連動させ、新しい発想法を確立し、地域工芸産業に目を向けた工芸教育のあり方を提案しようというものである。 研究の1年目にあたる本年度は、高岡市近隣の銅器、漆器、欄間彫刻などの伝統工芸産業に携わる職人の技能や技術、そして個々の特色が明確に読み取れる製品や自作道具を収集し整理することを手がけた。特に、高岡の主力産業である銅器に着目し、銅器団地共同組合とデザインと制作協力し、地域工芸職人の技能を調査した。その成果作品をデザイン展や国際家具見本市へ出展し、それらの評価とニーズ調査を行った(業績1,2)。 これらのことから、さまざまな連携の可能性を発見すると共に、技能や技術を収集するにあたっては、それぞれが非常に広範な内容であること、職人同士の連携が多様に図られてこなかった原因など、歴史的文化的背景の調査も本研究では重要な点であることも分かり、今後の調査項目に加えることにした。 また、高岡市以外の地域での取組を調査するため、今年度はインターネットなどから情報を収集するとともに、静岡県のSOHO支援センターなどインキュベーション事業の実際を視察し、地域の特徴やさまざまな問題、その解決などの聞き取りを行った。 来年度は、できるだけ多くの職人の技能と技術を収集をすること、丁寧で明確な分析整理をすること、それらの具体的なデータベース構築と連携を促進する仕組み、海外における事例調査へと研究を進めたい。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 小松 研治: "作品A「居場所に誘う」(鋳物と木製の器8点セット)"高岡銅器団地共同組合 アイペックデザイン展(東京ビックサイト) 東京国際家具見本市展(東京晴海). (2003)
-
[Publications] 小松 研治: "作品B「居場所を作る」6点鋳物のトレー"高岡銅器団地共同組合 アイペックデザイン展(東京ビックサイト) 東京国際家具見本市展(東京晴海). (2003)
-
[Publications] 内藤 裕孝: "産学共同プロジェクトにおける実践教育についての考察-ラハティ・ポリテクニックの活動を例に-"高岡短期大学紀要. 19(掲載確定). (2004)