2004 Fiscal Year Annual Research Report
レンチウイルスベクターを用いたランダム遺伝子破壊による性染色体機能の解析
Project/Area Number |
15681011
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
伊川 正人 大阪大学, 微生物病研究所, 助教授 (20304066)
|
Keywords | レンチウイルスベクター / 遺伝子改変動物 / 性染色体 / 遺伝子破壊 / cre / loxPシステム |
Research Abstract |
レンチウイルスベクターを受精卵に感染させれば、非常に効率良く多数の遺伝子座にGFP発現遺伝子を組み込むことができる。そのことを利用して、GFP遺伝子を性染色体に組み込むと同時に内在性遺伝子を破壊することにより、性染色体の遺伝子機能を解析することを目的として研究を進めている。 今年度は、遺伝子改変動物の作製効率をさらに上げるための検討を行った。具体的には、卵の透明帯があるとウイルスが感染できないので現在は酸性タイロード処理しているが、卵へのダメージが大きいために発生能が低下してしまう。そこでガラスキャピラリーを用いたマイクロインジェクション法を試した。特に顕著な効率化は認められなかったが、胚への侵障性が低く、必要なウイルス量を減らすことが可能であった。 また破壊された遺伝子、つまりウイルスベクターが組み込まれた場所を、ランダムプライマーを用いたPCR法により決定する系を確立した。これまでに作製したトランスジェニックマウス系統について、順次、遺伝子導入部位の決定を進めている。 さらにsiRNAを発現するレンチウイルスベクターを作製し、in vitroでRNAiにより目的遺伝子の発現を抑制する手法を確立した。またインテグレース活性を破壊したレンチウイルスベクターを用いれば、効率良く相同組換えによるジーンターゲティングが行えることを見出した。 今後は新規手法の個体レベルへの応用を含め、様々な面から性染色体の遺伝子破壊や発現抑制による機能解析を行っていく。
|
Research Products
(6 results)