2003 Fiscal Year Annual Research Report
癌細胞と抗原提示細胞の融合細胞ワクチンによる抗腫瘍効果の検討
Project/Area Number |
15790406
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
鈴木 拓児 東北大学, 医学部附属病院, 助手 (80344670)
|
Keywords | 融合細胞ワクチン / 樹状細胞 / マクロファージ / 腫瘍免疫 |
Research Abstract |
本研究ではマウスの系を用いて、抗原提示細胞と腫瘍細胞の融合細胞を作成し、その抗腫瘍効果について検討した。細胞融合は、抗原提示細胞(マウス骨髄由来樹状細胞(DC)および腹腔マクロファージ(Mφ)と癌細胞株(C26)を用いて、electroporation法で行った。その際に、赤と緑の異なる蛍光色素で、あるいは各々の細胞のMHC分子に対する異なるモノクローナル抗体で二種の細胞を標識し、細胞融合後にFlow Cytometryを用いて融合効率が約30%であることを確認した。また、DCやMφに発現する表面分子(MHC classI,classII,CD80,CD86,CD11b,CD11c,ICAM-1)について調べたところ、融合細胞においてもその発現が確認された。次にin vivoにおける融合細胞による抗腫瘍効果を評価するために、あらかじめ皮下に癌細胞を接種(5×10^5/マウス)して腫瘍の形成したマウスに、3日目と10日目にDCあるいはMφと癌細胞の融合細胞を放射線照射(40Gy)後に2×10^6個注入したところ、PBS注入コントロール群に比べて有意な腫瘍増大抑制効果がみられ、その効果はDCを用いた系で大きかった。また、DCおよびMφのstrainをsyngeneicなものとallogeneicなものの二つの条件で癌細胞と融合細胞を作成しその抗腫瘍効果を検討したところ、いずれの抗原提示細胞においてもallogeneicの系でより強い抗腫瘍効果が得られた。また、各々免疫したマウス脾臓細胞からはCTL活性が誘導された。興味深いことには、syngeneic DCを用いた融合細胞で免疫したマウス脾臓細胞からは、Th1・Th2の両サイトカイン産生が誘導されるのに対して、allogeneic DCを用いた融合細胞の場合はTh2サイトカインの産生は少なく、抗腫瘍効果の期待できるTh1サイトカインのみ誘導されることが示された。以上から、MφやDCを用いた癌紳胞との融合細胞は腫瘍免疫療法として有効であり、特にallogeneicの細胞を利用することで、強力な抗腫瘍効果が期待されることが示唆された
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Sita A, Kikuchi T, Nukiwa M, Pradono P, Suzuki T, et al.: "Adenovirus vector-mediated in vivo gene transfer of OX40 ligand to tumor cells enhances antitumor immunity of tumor-bearing hosts."Cancer Research. In press. (2004)
-
[Publications] Kikuchi T, Kobayashi T, Gomi K, Suzuki T, et al.: "Dendritic cells pulsed with live and dead Legionella pneumophila elicit distinct immune responses."J Immunol.. 172. 1727-1734 (2004)
-
[Publications] Inoue A, Saijo Y, Kikuchi T, Gomi K, Suzuki T, et al.: "Pharmacokinetic analysis of combination chemotherapy with carboplatin and etoposide in small-cell lung cancer patients undergoing hemodialysis."Ann Oncol. 15. 51-54 (2004)
-
[Publications] Hashimoto SI, Nagai S, Sese J, Suzuki T, et al.: "Gene expression profile in human leukocytes."Blood. 101. 3509-3513 (2003)
-
[Publications] Nakamura A, Mori Y, Hagiwara K, Suzuki T, et al.: "Increased susceptibility to LPS-induced endotoxin shock in secretory leukoprotease inhibitor (SLPI)-deficient mice."J Exp Med. 197. 669-674 (2003)
-
[Publications] Hashimoto S, Morohoshi K, Suzuki T, Matsushima K: "Lipopolysaccharide-inducible gene expression profile in human monocytes."Scand J Infect Dis.. 35. 619-627 (2003)