2015 Fiscal Year Annual Research Report
光学活性トリフルオロメチル化合物の直接的合成法の開発研究
Project/Area Number |
15F15340
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
袖岡 幹子 国立研究開発法人理化学研究所, 袖岡有機合成化学研究室, 主任研究員 (60192142)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
VALVERDE-MURILLO ELENA 国立研究開発法人理化学研究所, 袖岡有機合成化学研究室, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2015-11-09 – 2018-03-31
|
Keywords | トリフルオロメチル化 |
Outline of Annual Research Achievements |
トリフルオロメチル基を有する光学活性物質の効率的な合成手法の開発を目的とし、研究活動を開始した。具体的には、触媒的な遷移金属エノラート形成を経るトリフルオロメチル化反応およびアルケン類の二官能基化による分子内環化を伴うトリフルオロメチル化反応について大まかな反応条件の検討を実施した結果をもとに、初年度は、特に二重結合への求電子的なトリフルオロメチル化反応に限定し、種々の反応において不斉化に対する実現可能性を検討することにした。始めに、銅触媒および数種類の不斉配位子を検討し、反応性および不斉収率を調べた。その結果、アルケンの二官能基化を伴うトリフルオロメチル化反応において僅かながら不斉誘起がみられた。また、反応の物質収支が良好であったことから、同反応の不斉化における反応条件を詳細に検討することにした。現在、引き続き、不斉収率の向上を目的に触媒、配位子、添加剤、溶媒などの条件検討を行っている。二官能基化を伴うトリフルオロメチル化反応は、アルケンに対し一挙にトリフルオロメチル基と求核部位を導入できるため、単純なアルケンから生理活性物質が有する主要骨格を直截的に構築することが可能である。しかし、その不斉化に成功した例はほとんど知られていない。このため、今後の検討によって収率および不斉収率が改善できれば学術的かつ産業的に重要な反応となることが予想される。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初期的検討で、低いながら不斉誘起が可能な反応条件を見いだしたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
アルケンの二官能基化を伴うトリフルオロメチル化反応において僅かながら不斉誘起がみられた事から、まずは当該反応に的を絞って研究を推進する予定である。
|