2016 Fiscal Year Annual Research Report
極端気象下での高度に多層化した大都市の水害リスクとその対応策に関する研究
Project/Area Number |
15H02979
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
戸田 圭一 京都大学, 経営管理大学院, 教授 (70273521)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
馬場 康之 京都大学, 防災研究所, 准教授 (30283675)
尾崎 平 関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (40351499)
石垣 泰輔 関西大学, 環境都市工学部, 教授 (70144392)
岡本 隆明 京都大学, 工学研究科, 助教 (70599612)
宇野 伸宏 京都大学, 工学研究科, 教授 (80232883)
山上 路生 京都大学, 工学研究科, 准教授 (80362458)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 都市水害 / 水害リスク / 地下浸水 / 水理実験 / 車いす / 交通障害 / 被害軽減策 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.InfowoksCSをもとにした内水氾濫解析モデルと構造格子による地下街モデルを結合したモデルにより,大阪梅田地区を対象に豪雨による地上・地下の氾濫解析を実施した。解析では,ポンプが停止する場合や,降雨量を大きく変化させる条件も加えた。その結果,降雨量の増大により,とくに地下への流入が進み,地下街の浸水深が増大することが明らかとなった。また高齢女性の安全避難限界指標を適用して,浸水時の地下街の危険性を定量的に評価した。 2.地上の氾濫解析モデルと大阪市域の地下鉄ネットワークをリンクさせて,大阪市の淀川左岸が破堤して発生した氾濫流が地下鉄軌道をどのように伝播するかを検討した。その結果,破堤地点に近い駅から流入が始まり,接続する他の路線に次々と伝播していくことが示された。また減災対策として,他路線への連絡通路を遮断することが有効であるという知見も得られた。 3.浸水時のアンダーパスでの自転車避難の困難さや,地下浸水時の車いすによる避難の困難さの程度を,実物大の装置を用いた体験実験により明らかにした。 4.車載型ナビゲーションにおける豪雨発生に関する情報提供を想定し,ドライバーの経路選択にどのような影響を及ぼすかを検証するため,経路選択SP調査を組み込んだWebアンケートを実施した。分析の結果,豪雨が発生している範囲を明示した豪雨範囲情報を提供することで,ドライバーに危険個所回避の経路選択を促すことが明らかとなった。また,冠水情報などを加えることにより,その影響が強くなることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1.大阪梅田地区を対象として,豪雨時の地上・地下の氾濫の様子を同時に高精度でシミュレーションできる統合型モデルを開発し,様々な降雨条件の下で解析を実施したところ,実用に供する可能性が高いものであることを確認することができた。 2.上記のモデルを用いて,将来の極端気象での降雨条件での解析を行うとともに,ハード・ソフト両面からの様々な被害軽減策(下水道の排水能力増強,地下入口の止水板の設置など)をモデルに組み込むことにより,将来における効果的な被害軽減策を提言することが可能となる。 3.自転車や車いす利用時の避難の困難さの指標を得ることができており,従来の徒歩避難の指標を加えて,大都市中心部での地上・地下の氾濫時の人的被害の危険性を定量的に評価することが可能となってきている。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1)地下駐車場浸水時の車の挙動に関する実験検討:地下駐車場での浸水を想定した水理模型実験を実施し,地下駐車場での漂流物としての車の挙動について,車模型を用いた実験を通して考察を進める。複雑な場での車の漂流過程を詳細に調べるとともに,車に作用する流体力の実験を継続して実施する。 (2)氾濫解析と都市中心部の危険度評価:氾濫解析結果に,漂流した車の危険性の分析結果,氾濫流下での徒歩避難,自転車避難の避難限界指標を援用し,激甚な豪雨による地上の氾濫時の危険性を明らかにする。また氾濫によって生じる都市交通障害についても考察を加える。また、地上・地下空間を統合したシミュレーションモデルによる浸水解析を実施し,大規模な氾濫時の地下街や地下鉄を含む,広域な地下空間での浸水状況とその時間的変化を明らかにする。 (3)都市水害の被害軽減策の検討:短期間豪雨による内水氾濫を対象として,開発したシミュレーションモデルの中に,下水道の排水能力増強,雨水貯留施設の整備,地下入口への止水板の設置といった様々な対応策を組み込み,氾濫被害の軽減に有効な方策について考察を加える。 (4)ジオラマ模型による水防災教育手法の検討とその実践:被害軽減のソフト対策の一環として,通水タイプのジオラマ模型を用いた都市水害に関する水防災教育手法について検討するとともに,小学校などで,実践的活動を行う。
|
Research Products
(19 results)