• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Cellular response by the targeted cytoplasmic irradiation in normal human fibroblasts with monochromatic X-ray microbeams

Research Project

Project/Area Number 15H03598
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

鈴木 雅雄  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線障害治療研究部, 上席研究員(定常) (70281673)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsマイクロビーム / バイスタンダー効果 / 放射線適応応答 / 細胞質限定的照射 / ヒト正常細胞 / 細胞致死効果 / シンクロトロン放射光
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの研究を継続して、交付申請書に記載した「【個別研究目的1】 放射光X線マイクロビームをヒト正常細胞の細胞質に限定的に照射した時の細胞致死効果の線量効果関係を明らかにする。」と「【個別研究目的2】 放射光X線マイクロビームをヒト正常細胞の細胞質に予め照射し、それに引き続き細胞核に照射した時の細胞致死効果の変化を明らかにする。」を達成するために、以下の実験を実施した。
申請書に掲げた作業仮説『細胞質に電磁波放射線のエネルギー付与が起こった場合、細胞核に生じた放射線損傷を軽減する何らかのメカニズムが働き、バイスタンダー効果を抑制することにより細胞致死を軽減する(放射線適応応答)。』を検証するために、高エネルギー加速器研究機構放射光科学研究施設の放射光X線マイクロビーム照射装置を利用して、細胞質に予め10レントゲン(0.092Gy相当)を照射し、3時間炭酸ガスインキュベーター内で保持し細胞応答を完了させた後、引き続き細胞核に10レントゲン照射したときの細胞生存率を調べ、細胞核単独照射の場合の生存率と比較検討し、掲げた作業仮説を評価した。
得られた結果は、細胞核に10レントゲン単独で照射した時の生存率が80%であるのに対して、予め細胞質に10レントゲンを照射してその後細胞核に10レントゲン照射したときの生存率は、96%まで統計学的に有意に上昇する実験データを得た。これは平成29年度に報告したプレリミナリーな結果を再現するものである。以上の結果は、掲げた作業仮説を証明するものと考える。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Potential lethal damage repair in glioblastoma cells irradiated with ion beams of various types and levels of linear energy transfer.2019

    • Author(s)
      C.M.Tsuey, A.Nisbet, M.Suzuki, N.Matsufuji, T.Murakami, B.Jones, D.A.Bradley
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 60 Pages: 59-68

    • DOI

      10.1093/jrr/rry081

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of biological effectiveness of carbon-ion beams by applying a longitudinal magnetic field.2019

    • Author(s)
      T.Inaniwa, M.Suzuki, S.Sato, A.Noda, Y.Iwata, N.Kanematsu, T.Shirai, K.Noda
    • Journal Title

      International Journal of Radiation Biology

      Volume: 95 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1080/09553002.2019.1569774

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞質への予めのX線照射がそれに引き続く細胞核への照射効果を低減する(放射線適応応答誘導)。2019

    • Author(s)
      鈴木雅雄、宇佐美徳子、小林克己
    • Organizer
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] Bystander effects in non-irradiated normal cells via secreted factor(s) to medium from carbon-ion irradiated tumor cells.2018

    • Author(s)
      Masao Suzuki, Yuichiro Yokota, Tomoo Funayama, Michiyo Suzuki, Yasuhiko Kobayashi
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 細胞核への放射光X線限定的照射による細胞致死効果に対する予めの細胞質へのX線照射による適応応答誘導。2018

    • Author(s)
      鈴木雅雄、宇佐美徳子
    • Organizer
      日本放射線影響学会第61回大会
  • [Presentation] 炭素イオンマイクロビーム照射がん細胞と周囲の非照射正常細胞間の液性因子を介したバイスタンダー効果誘導。2018

    • Author(s)
      鈴木雅雄、舟山知夫、横田裕一郎、鈴木芳代、小林泰彦
    • Organizer
      QST高崎研サイエンスフェスタ2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi