2017 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of implantaion process by using Sox17 heterozygous mouse
Project/Area Number |
15H04282
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
金井 正美 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 教授 (70321883)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平手 良和 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 講師 (70342839)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 着床不全 / マウス / 女性不妊 |
Outline of Annual Research Achievements |
女性の社会進出に伴う出産高齢化、少子化現象は深刻な社会問題である。既婚カップルの10-25%が不妊に悩み、その40%は母体が要因であると考えられている。我国の体外受精などの人工補助医療は年間39万人で、実施数は世界一であるものの、その成功率は未だ低い。妊娠成立のための母体の環境は複雑で、不成立の最大要因と考えられる受精胚の母体着不全の系統だった基礎的研究は殆どなされていないのが現状である。本研究では母体環境の多様性に関して、マウスSox17ヘテロ不全個体を用いることで病態学的に解析し、その分子制御を明らかにすることで、不妊治療解明への一歩を踏み出すことを目的としている。昨年度に得られたSox17 hetero個体とwild個体から得た子宮内膜上皮を用いたマイクロアレイ解析の結果から、本年は、hetero個体において、wild typeと比べてシグナル比が有意に低下した遺伝子群のうちSox17下流遺伝子候補を選定し、組織学的なアプローチを試みることで、胚と母体のクロストークを可視化した。hetero個体で優位に低下した遺伝子の3パターンのうちから、Sox17遺伝子発現とパターンが同じでかつ変化がもっとも大きかったEGF受容体の1種であるヘパリン結合型EGF様因子 (HB-EGF) と、その関連タンパクである Areglin (Areg) をSox17の直接の下位遺伝子の候補遺伝子として選定した。更に、発現解析として、Sox17ヘテロ個体とwild 個体間の発現量の差異をqPCRにて詳細に時系列で定量し発現変化を確認した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)
-
-
[Journal Article] Sox17 is Essential for Proper Formation of the Marginal Zone of Extraembryonic Endoderm Adjacent to a Developing Mouse Placental Disk.2018
Author(s)
Igarashi Hitomi, Uemura Mami, Hiramatsu Ryuji, Hiramatsu Ryuto, Segami Saki, Pattarapanawan Montri, Hirate Yoshikazu Yoshimura Yuki, Hashimoto Haruo, Higashiyama Hiroki, Sumitomo Hiroyuki, Kurohmaru Masamichi, Saijoh Yukio, Suemizu Hiroshi, Kanai-Azuma Masami, Kanai Yoshiakira.
-
Journal Title
Biology of Reproduction
Volume: -
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-