• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

細菌における高度不飽和脂肪酸含有生体膜ドメインの形成機構と生理機能

Research Project

Project/Area Number 15H04474
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

栗原 達夫  京都大学, 化学研究所, 教授 (70243087)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川本 純  京都大学, 化学研究所, 助教 (90511238)
小川 拓哉  京都大学, 化学研究所, 助教 (40756318)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords生体膜 / リン脂質 / 高度不飽和脂肪酸 / エイコサペンタエン酸 / マイクロドメイン / 細菌
Outline of Annual Research Achievements

エイコサペンタエン酸 (EPA) の欠損で細胞分裂不全が生じる細菌 Shewanella livingstonensis Ac10 を用いて、細胞分裂における EPA の機能発現機構を解析した。まず、細胞分裂時に核様体閉鎖領域でリング状に会合する FtsZ に対する抗体を調製した。これを用いて、S. livingstonensis Ac10 の野生株と EPA 欠損株の FtsZ を免疫蛍光染色の手法で可視化した。その結果、FtsZ が形成するリング構造(Z リング)は野生株では観察されたが、EPA 欠損株では観察されなかった。このことから、EPA は FtsZ の正常な会合に要求されると考えられた。次に、EPA と FtsZ の関係をより詳細に調べるため、EPA のω末端メチル基をエチニル基(-C≡CH)に置換した EPA アナログ (eEPA) を用いて、eEPA と FtsZ の共局在性を解析した。S. livingstonensis Ac10 の EPA 欠損株に eEPA を取り込ませると eEPA が EPA の機能を代替し、細胞分裂阻害が抑制されるが、この細胞について、eEPA を蛍光標識アジド化合物 (Alexa Fluor 488 azide) とクリックケミストリーの手法で結合させることで可視化した。その結果、eEPA 含有リン脂質が濃縮されたと考えられるドット状の蛍光シグナルが細胞内に観察された。さらに、FtsZ を免疫蛍光染色によって可視化することで eEPA との共局在性を解析したが、eEPA と FtsZ との共局在は観察されなかった。これらの結果から、EPA は Z リングの形成に関与するが、EPA と FtsZ との間に恒常的な相互作用はなく、Z リング形成時に一過的に相互作用することや、EPA が間接的に FtsZ の会合に影響を及ぼすことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

EPA が FtsZ による Z リング形成に関与することを明らかにし、また、eEPA と FtsZ の共染色に成功するなど大きな進展があった。一方、Z リング形成における EPA の具体的役割については未解明であり、また、細胞分裂に伴って形成される高曲率の膜構造への EPA 含有リン脂質の局在性も明らかにできていないため、「おおむね順調に進展している」と評価することが妥当と考えられる。

Strategy for Future Research Activity

EPA のリン脂質への導入を担う PlsC1 と、FtsZ などの細胞分裂関連タンパク質の相互作用や、PlsC1 の局在性と EPA 含有リン脂質の局在性の相関について解析を進める。EPA 含有リン脂質との相互作用や EPA による修飾が膜タンパク質の構造と機能におよぼす影響についても解析を進める。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Purification and characterization of 1-acyl-sn-glycerol-3-phosphate acyltransferase with a substrate preference for polyunsaturated fatty acyl donors from the eicosapentaenoic acid-producing bacterium Shewanella livingstonensis Ac102018

    • Author(s)
      Ogawa Takuya、Tanaka Asako、Kawamoto Jun、Kurihara Tatsuo
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 164 Pages: 33~39

    • DOI

      10.1093/jb/mvy025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel 1-acyl-sn-glycerol-3-phosphate O-acyltransferase homolog for the synthesis of membrane phospholipids with a branched-chain fatty acyl group in Shewanella livingstonensis Ac102018

    • Author(s)
      Toyotake Yosuke、Cho Hyun-Nam、Kawamoto Jun、Kurihara Tatsuo
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.04.140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of extracellular membrane vesicles of an Antarctic bacterium, Shewanella livingstonensis Ac10, and their enhanced production by alteration of phospholipid composition2017

    • Author(s)
      Yokoyama Fumiaki、Kawamoto Jun、Imai Tomoya、Kurihara Tatsuo
    • Journal Title

      Extremophiles

      Volume: 21 Pages: 723~731

    • DOI

      10.1007/s00792-017-0937-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and functional assessment of a novel fatty acid probe, ω-ethynyl eicosapentaenoic acid analog, to analyze the in vivo behavior of eicosapentaenoic acid2017

    • Author(s)
      Tokunaga Tomohisa、Watanabe Bunta、Sato Sho、Kawamoto Jun、Kurihara Tatsuo
    • Journal Title

      Bioconjugate Chemistry

      Volume: 28 Pages: 2077~2085

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.7b00235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細菌の膜リン脂質の多様性:その生合成と機能2017

    • Author(s)
      栗原達夫
    • Journal Title

      膜

      Volume: 42 Pages: 175~180

  • [Journal Article] 細菌におけるω3長鎖高度不飽和脂肪酸の生合成と生理機能2017

    • Author(s)
      栗原達夫、川本純、小川拓哉
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 91 Pages: 555~562

  • [Presentation] 細菌におけるEPA含有リン脂質の生合成・機能・細胞内分布2018

    • Author(s)
      栗原達夫、川本純、小川拓哉、渡辺文太
    • Organizer
      第5回 JFAS
    • Invited
  • [Presentation] 好熱菌 Thermus thermophilus 由来リゾホスファチジン酸アシル基転移酵素の基質特異性の解析2018

    • Author(s)
      小川拓哉、Suwanawat Nittikarn、豊竹洋佑、渡辺文太、川本純、栗原達夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 低温菌における機能性多価不飽和脂肪酸の細胞内局在の可視化2018

    • Author(s)
      川本純、徳永智久、渡辺文太、小川拓哉、栗原達夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 細菌の膜リン脂質の多様性:その生合成と機能2017

    • Author(s)
      栗原達夫
    • Organizer
      日本膜学会第39年会
    • Invited
  • [Presentation] エイコサペンタエン酸をリン脂質に導入するアシル基転移酵素の特性2017

    • Author(s)
      田中麻子、陳在民、小川拓也、川本純、栗原達夫
    • Organizer
      第34回 日本微量栄養素学会学術集会
  • [Presentation] 海洋性細菌における分枝鎖脂肪酸特異的な新規リゾリン脂質アシル基転移酵素の生理機能2017

    • Author(s)
      豊竹洋佑、川本 純、小川拓哉、栗原達夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度合同大阪大会
  • [Presentation] 細菌型リゾホスファチジン酸アシル基転移酵素の精製と特性評価2017

    • Author(s)
      小川拓哉、田中麻子、Suwanawat Nittikarn、川本純、栗原達夫
    • Organizer
      特殊環境微生物セミナー2017
  • [Presentation] Biosynthesis of phospholipids containing eicosapentaenoic acid and development of a molecular probe to analyze its in vivo function2017

    • Author(s)
      Kurihara Tatsuo、Kawamoto Jun、Watanabe Bunta、Ogawa Takuya
    • Organizer
      Italy-Japan Joint Symposium "New Trends in Enzyme and Microbial Science in the Translational Biology Era"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] エイコサペンタエン酸含有リン脂質の生合成を担う細菌アシル基転移酵素の精製と特性解析2017

    • Author(s)
      栗原達夫
    • Organizer
      第450回ビタミンB研究協議会
  • [Presentation] 海洋性細菌における分岐鎖脂肪酸特異的な新規リゾリン脂質アシル基転移酵素の欠損は細胞凝集を惹起する2017

    • Author(s)
      豊竹洋佑、川本純、小川拓哉、栗原達夫
    • Organizer
      ConBio2017
  • [Presentation] ω末端修飾型脂肪酸プローブを用いた脂肪酸修飾タンパク質の探索および同定2017

    • Author(s)
      徳永智久、渡辺文太、木村駿作、川本純、栗原達夫
    • Organizer
      ConBio2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi