• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

PCSK9 and coronary atherosclerosis

Research Project

Project/Area Number 15H06914
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

片岡 有  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (70463271)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
KeywordsPCSK9 / 動脈硬化症
Outline of Annual Research Achievements

冠動脈内超音波装置を用いて、冠動脈粥腫容積とPCSK9の関係を解析した。その結果として、PCSK9のサブタイプであるmature型PCSK9が、冠動脈硬化に寄与する独立した因子であることを確認しえた。この内容は、2016年日本循環器学会シンポジウム、動脈硬化学会シンポジウムで発表し、論文として報告した (J Clin Lipidol 2017 in press)。
また、吹田研究の血液検体を用いてPCSK9と動脈硬化性心血管イベントの関係を検証している。現時点では、PCSK9による脳梗塞発症リスク予測の有用性を明らかにした。今後、学会や論文等で発表予定である。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Mature proprotein convertase subtilisin/kexin type 9, coronary atheroma burden, and vessel remodeling in heterozygous familial hypercholesterolemia.2017

    • Author(s)
      Kataoka Y, Harada-Shiba M, Nakao K, Nakashima T, Kawakami S, Fujino M, Kanaya T, Nagai T, Tahara Y, Asaumi Y, Hori M, Ogura M, Goto Y, Noguchi T, Yasuda S.
    • Journal Title

      J Clin Lipidol

      Volume: 11 Pages: 413-421

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi