• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

遅れ型関数微分方程式のダイナミクス:遅延による無限次元構造とカオス

Research Project

Project/Area Number 15J02604
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西口 純矢  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Keywords遅延微分方程式 / 初期値問題の適切性 / 力学系
Outline of Annual Research Achievements

昨年度からの課題である「無限の遅れをもつ非自励系の遅延微分方程式」についての研究をさらに発展させた.この遅延微分方程式の解の漸近挙動を,力学系理論における概念である「大域的アトラクタ (global attractor)」を用いて調べることがこの研究のモチベーションの1つである.そこで,この遅延微分方程式の初期値問題が適切 (well-posed),すなわち,与えられた初期条件のもとで解がただ1つ存在することと,初期値問題の解の履歴 (history) が初期条件に連続に依存するかどうかを調べることが目標となる.

私は,初期履歴の空間が無限区間 (-∞, 0] で定義された連続関数の空間にコンパクト開位相(任意のコンパクト集合上での一様収束位相)を入れた空間である場合を考えた.時間遅れが無限である方程式に対する既存の理論では,初期履歴の空間がバナッハ空間であると仮定しており,コンパクト開位相はノルム化できないので既存の理論を適用することはできない.既存の理論を含む形で理論を構築するために,初期履歴の空間に必要な位相的条件である「延長可能性」という概念を導入した.さらに,通常のリプシッツ条件より弱く,かつ初期履歴の空間の計量に関係しない「延長に関してリプシッツ」という概念を導入した.そして,初期履歴の空間が延長可能であるという基本的な仮定のもとで,右辺が連続かつ延長に関して一様にリプシッツである任意の方程式について,その初期値問題が適切であるための必要十分条件は,x’ = 0 という自明な方程式が生成する解半群が連続な半流れを定めることであることを証明した.この結果は論文誌 “Journal of Differential Equations” に投稿し,受理された.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] A necessary and sufficient condition for well-posedness of initial value problems of retarded functional differential equations2017

    • Author(s)
      Junya Nishiguchi
    • Journal Title

      Journal of Differential Equations

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 遅れ型関数微分方程式の初期値問題の適切性のための必要十分条件2017

    • Author(s)
      西口 純矢
    • Organizer
      日本数学会2017年度年会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-24
  • [Presentation] A unification of theory of well-posedness for delay differential equations2017

    • Author(s)
      Junya Nishiguchi
    • Organizer
      Special LCDS Seminar
    • Place of Presentation
      プロビデンス(アメリカ)
    • Year and Date
      2017-02-23 – 2017-02-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A necessary and sufficient condition for well-posedness of initial value problems of retarded functional differential equations2017

    • Author(s)
      Junya Nishiguchi
    • Organizer
      ICMC -- Summer Meeting on Differential Equations -- 2017 Chapter
    • Place of Presentation
      サンパウロ(ブラジル)
    • Year and Date
      2017-02-07 – 2017-02-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Global attractors on spaces without natural metrics2017

    • Author(s)
      西口 純矢
    • Organizer
      2016年度冬の力学系研究集会
    • Place of Presentation
      日本大学軽井沢研修所(長野)
    • Year and Date
      2017-01-07 – 2017-01-07
  • [Presentation] ダイナミクスにおける時間遅れの構造をどのように理解するべきか?2016

    • Author(s)
      西口 純矢
    • Organizer
      2016年度応用数学合同研究集会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(滋賀)
    • Year and Date
      2016-12-17 – 2016-12-17
  • [Presentation] Retarded functional differential equations with general delay structure2016

    • Author(s)
      Junya Nishiguchi
    • Organizer
      Workshop on delay equations
    • Place of Presentation
      新竹(台湾)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイナミクスにおける時間遅れの構造をどのように理解するべきか?2016

    • Author(s)
      西口 純矢
    • Organizer
      第8回白浜研究集会
    • Place of Presentation
      紀州・白浜温泉 旅館むさし 会議室(和歌山)
    • Year and Date
      2016-11-29 – 2016-11-29
  • [Presentation] 時間遅れとダイナミクス2016

    • Author(s)
      西口 純矢
    • Organizer
      応用数学フレッシュマンセミナー2016
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-22
  • [Presentation] 非有界な遅れをもつ微分方程式の初期値問題とその適切性について2016

    • Author(s)
      西口 純矢
    • Organizer
      日本数学会2016年度秋季総合分科会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-15
  • [Presentation] 非有界な遅れをもつ微分方程式の初期値問題の適切性について2016

    • Author(s)
      西口 純矢
    • Organizer
      島根大学松江セミナー
    • Place of Presentation
      島根大学(島根)
    • Year and Date
      2016-06-29 – 2016-06-29

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi