• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

脳梗塞発症後に生じるフレイル促進因子の探索的研究

Research Project

Project/Area Number 15K01368
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

古和 久典  鳥取大学, 医学部, 准教授 (30284003)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsADL低下 / フレイル
Outline of Annual Research Achievements

脳梗塞発症後の生体機能をより詳細に評価し,脳梗塞に伴うADL低下やフレイル(虚弱)の促進因子・阻害因子,体重との関連を明らかにするため,急性期に入院を必要とした脳梗塞と一過性脳虚血発作を対象として,本研究に同意が得られ,本研究の臨床検査が可能な症例を登録することとした.
ADL低下に関する生理検査所見の一つとして,モーションレコーダーによる運動機能評価を行うこととした.脳梗塞発症後に急性期病院入院中におけるADL低下の程度は個人差がきわめて大きいことより,汎用性と客観性,再現性の高い,かつ,簡便な指標が必要と考え,望ましい行動課題を試案し,従来から報告されているものも含めて検討を進めた.
並行して,以前より本院を事務局として地域の基幹3病院とともにhospital-basedで登録しているデータベースの中から,本院から平成27年度に登録されている240症例に関して,身長・体重,バイタルサイン(体温,血圧,脈拍),急性期臨床症状(発症形式,臨床経過,神経症状,mRS),危険因子の有無と関連検査値(高血圧,脂質異常症,糖尿病,心房細動,心不全,高尿酸血症,クレアチニン値,尿蛋白,ホモシステイン値,喫煙,飲酒,骨粗鬆症,ビタミン値),各危険因子のコントロール状況,生理検査所見(心電図CVrr,モーションレコーダーによる運動機能評価),画像検査所見(頭部CT・MR,頸部超音波,頭頸部MRA),詳細な治療薬(抗血栓薬の薬剤名および投与量,降圧薬・脂質異常症治療薬・糖尿病治療薬の種類),入院当初の絶食期間や補液内容を集計し,後方視的な解析を合わせて進めた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究に関して,本学附属病院倫理審査委員会の承認を得て,おおむね順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

今後,新規の登録を継続するとともに,登録した症例は1年後に追跡調査を行い,集計して統計学的解析を行い,さらにバイオマーカーによる予測因子の検討を進め,健康寿命の延長に必要な社会資源の利用法に関する考察を行っていく.

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Plasma brain natriuretic peptide is a marker of prognostic functional outcome in non-cardioembolic infarction.2015

    • Author(s)
      Kawase S, Kowa H, Suto Y, Fukuda H, Kusumi M, Nakayasu H, Nakashima K
    • Journal Title

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      Volume: 24 Pages: 2285-2290

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2015.06.006.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 入院時血漿総ホモシステイン値と脳梗塞予後との関連性2016

    • Author(s)
      古和久典,河瀬真也,周藤豊,福田弘毅,中安弘幸,中島健二
    • Organizer
      第41回日本脳卒中学会総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16
  • [Presentation] 脳梗塞再発に伴うADL関連因子の検討2015

    • Author(s)
      古和久典,河瀬真也,中下聡子,周藤豊,福田弘毅,中安弘幸,中島健二
    • Organizer
      第52回リハビリテーション医学会総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [Presentation] 広範囲脳梗塞の病巣を規定する因子の検討2015

    • Author(s)
      河瀬真也,古和久典,周藤豊,福田弘毅,楠見公義,中安弘幸,中島健二
    • Organizer
      第56回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi