• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

1920‐30年代の日本の女性詩人・ジェンダー・主知的客観性に関する文学研究

Research Project

Project/Area Number 15K01915
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

菊地 利奈  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (00402701)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsジェンダー / 女性詩 / 戦争詩 / 翻訳論 / 比較文学 / 日本語文学 / フェミニズム
Outline of Annual Research Achievements

オーストラリア国立大学(ANU)客員教員として在外研究をつづけ、2017年6月には、国際学会Japanese Studies Association of Australia Conferenceにて、戦前・戦中の女性詩に着目した口頭発表「Politics in Women’s Poetry: Poems by Fukao Sumako (1988-1974) and Nagase Kiyoko (1906-1995」をおこなった。また、同年10月には、在外研究先のANUにて、戦中の女性詩に着目したセミナー発表「'Filling in the ‘blank page’ of literary history: What were women fighting for in WWII Japan through their poetry?」をおこなった。
同年5月からは、キャンベラ大学客員教員にもなり、共同研究の幅をひろげた。同年9月に在外共同研究の成果として、キャンベラ大学准教授のJen Crawford氏と現代女性詩対訳アンソロジー『Poet to Poet:Contemporary Women Poets from Japan』(Recent Work Press)を出版した。『Poet to Poet』については、オーストラリア国内のフェミニスト誌『Not Very Quiet』や、日本国内の『Japan Times』などで書評が掲載された。
また、国際共同研究の一環として、女性詩をテーマにした国際シンポジウム「International Symposium on Poetry and Translation: Women, Politics, Displacement」を、同年9月にANUにて開催した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究はおおむね研究計画通りに進行している。国際共同研究強化(科研)の成果として共同研究の幅がひろがるにつれ、研究そのものもひろがり、研究の進展とともに研究計画が変更した部分がある。例としては、当初予定をしていた女性が書いた戦争詩の対訳詩集は著作権などの問題も生じ、難航しており、翻訳書ではなく学術書として刊行することを視野にいれて、現在、研究をすすめている。また、現代女性詩を日本語から英語に訳したことから、相互翻訳プロジェクトや、現代英語詩を日本語に訳すプロジェクトも浮上しているため、新たな方向性を持った研究にひろがる可能性がある。

Strategy for Future Research Activity

1920年から40年代、特に戦中の女性詩についての研究をすすめ、論文執筆作業をすすめる。セミナーでの発表などを通して、日本国外からの視点や論点をも取り入れながら、女性が書いた戦争詩や政治詩の翻訳、研究を引き続きすすめていく。
2018年6月には、ANUにて、女性が書いた戦争詩について、セミナー発表をする予定である。

Causes of Carryover

国際共同研究の助成金及び大学内のインセンティブ予算の配分があったため、次年度使用額が発生した。2018年度使用額は、2018年7月に明治大学で開催する詩の翻訳ワークショップ、奈良女子大学で開催するバイリンガル朗読会、熊本県立大学での詩のワークショップへの出張費、朗読会会場費用等に使用する計画である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Australian National University/University of Canberra(Australia)

    • Country Name
      Australia
    • Counterpart Institution
      Australian National University/University of Canberra
  • [Presentation] Filling in the ‘blank page’ of literary history: What were women fighting for in WWII Japan through their poetry?2017

    • Author(s)
      Rina Kikuchi
    • Organizer
      ANU CuSPP Thursday Lunch Seminar
  • [Presentation] Politics in Women’s Poetry: Poems by Fukao Sumako (1988-1974) and Nagase Kiyoko (1906-1995)2017

    • Author(s)
      Rina Kikuchi
    • Organizer
      JSAA Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Continuity/Discontinuity in the 30s and 40s: women’s poetry before/during/after the Asia-Pacific War Japan2017

    • Author(s)
      Rina Kikuchi
    • Organizer
      International Symposium on Poetry and Translation: Women, Politics, Displacement
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Poet to Poet: Contemporary Women Poets from Japan2017

    • Author(s)
      Rina Kikuchi & Jen Crawford
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      Recent Work Press
    • ISBN
      978-0-648878-5-4

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi