• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

保育教諭の自律性と協働性を高める園内研修スキームの開発

Research Project

Project/Area Number 15K04318
Research InstitutionTokyo Kasei University

Principal Investigator

那須 信樹  東京家政大学, 子ども学部, 教授 (60300456)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細井 香  東京家政大学, 子ども学部, 准教授 (90383405)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords保育教諭 / 自律性 / 協働性 / 園内研修 / 研修スキーム / 認定こども園 / 幼保連携型認定こども園
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に示される保育教諭として求められる専門職としての自律性や協働性を実質的なものとしていくために、とりわけ、園内研修の仕組みづくりや研修をリードできるファシリテーター育成を通じて、保育教諭としての専門性の獲得や専門職としての倫理観の醸成による社会的地位の確立に寄与することを目的としている。28年度は、特定非営利活動法人全国認定こども園協会に加盟する幼保連携型認定こども園695園(平成28年度現在)の管理職ならびに保育教諭を対象に質問紙を送付し、その調査データの集約・分析を行った。
主な研究実績については下記の通りである。

①日本保育学会第70回大会(川崎医療福祉大学:平成29年5月)における発表のためのとりまとめーーー那須信樹・細井香「幼保連携型認定こども園における研修実態に関する研究ー管理職・保育教諭の意識調査をもとにー」による研究報告においては、とりわけ「幼保連携型認定こども園」の管理職と保育教諭、それぞれの立場からの園内外の研修に対する意識調査をもとに、その特徴や背景にある研修ニーズ等を明らかにした。
②「保育教諭の研修実態に関する調査報告(中間まとめ)」の作成・報告ーーー調査協力を得た全国認定こども園協会宛に、「保育教諭の自律性と協働性を高める園内研修スキームの開発」にかかる調査結果の中間的なとりまとめとして報告書作成し、報告を行った。
③保育教諭養成課程研究会(国学院大学:平成29年6月)における発表のためのとりまとめーーー那須信樹・細井香「保育教諭の自律性と協働性を高める園内研修スキームの開発-過去の勤務経験による研修ニーズの分析を中心に-」による研究報告においては、とりわけ保育教諭としての職務をなめらかに遂行していく上で求められる、それまでの職務経験や有資格種の違いによって配慮すべき園内研修のあり方について考察を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

質問紙調査の回収について、当初の計画より回収期間を延ばしたために結果の集約と分析が遅れることとなった。その影響を受けて、現在、園内研修スキームの開発に必要な要因の分析が十分に行うことができていない状況にある。
また、予定していたヒアリング調査の日程確保ができず、再度調整を図っている状況である。

Strategy for Future Research Activity

調査データの集約とグラフ化がほぼ完了したため、今後は以下の内容を持って研究を展開する。
①「園内外における研修に対する管理職の意識調査の報告(中間まとめ)」の作成・報告を行う。(平成29年6月目処)
②諸データにかかる分析を実施し、効果的な園内研修を展開していく上で求められるスキームを開発していく上で求められる要素を抽出し、園内研修スキームのモデルを示す。(平成29年7月目処)
③園内研修スキームのモデルを利用した幼保連携型認定こども園における園内研修の試行実践ならびにヒアリングを行う。(平成29年末まで)
④とりまとめと報告書の作成を行う。(平成30年2月末めど)

Causes of Carryover

予定していたヒアリング調査の日程確保ができず、旅費や謝金、また文具代の一部に残金が出たことが主な理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

開発中の園内研修スキームの試案を持って、実際に幼保連携型認定こども園における園内研修の試行ならびに試行後の成果等についてヒアリング調査を行う予定である。その旅費ならびに事研究調査報告書の作成等に研究費を充てることを計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 保育教諭の研修実態に関する研究2016

    • Author(s)
      那須信樹・細井香
    • Organizer
      日本保育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2016-05-08
  • [Book] 手がるに園内研修メイキングーみんなでつくる保育の力ー2016

    • Author(s)
      那須信樹・矢藤誠慈郎・野中千都・瀧川光治・平山隆浩・北野幸子
    • Total Pages
      109
    • Publisher
      わかば社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi