2005 Fiscal Year Annual Research Report
言語記述と言語教育の相互活性化のための日本語・中国語・韓国語対照研究
Project/Area Number |
16320047
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
沼田 善子 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 助教授 (70189356)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 三郎 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (50184031)
砂川 有里子 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (40179289)
杉本 武 筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 助教授 (70196749)
金 仁和 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 講師 (30272123)
廣瀬 幸生 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (00181214)
|
Keywords | 言語学 / 日・中語対照研究 / 日・韓語対照研究 / 国際情報交換(中国 / 韓国) / 言語教育 / 日本語教育 / 文献資料集 / データベース |
Research Abstract |
本研究は次の研究グループを組織し、研究を進める。 (1)日本語と中国語の対照研究グループ (2)日本語と韓国語の対照研究グループ (3)中国語と韓国語の対照研究グループ 本年度(〜平成18年3月31日)は平成16年度に引き続き、「三言語の対照記述の精緻化、体系化」のための研究を行い、加えてこれら研究成果の日本語教育への応用についての研究を進めた。また、改めて現行の日本語教育の問題点、特に日本語教育のスタンダード化に関わる問題に対する言語研究からの貢献の可能性にっいても、研究を行った。 また上記3グループが連携して、韓国日語日文学会と共同して下記の国際シンポジウムを開催し、各言語の専門家の知見を取り入れると同時に、連携して研究を進め、今後の連携の基礎を固めた。 ・韓国日語日文学会国際シンポジウム「韓日語対照研究の理論と方法」(H17.6.17於全州大学) さらに下記ゼミナールにおいて、日本語教育のスタンダード化における問題と、これに対する言語対照研究からの貢献の可能性について、ハンガリー、ドイツ等、ヨーロッパの研究者と意見交換を行い、研究を進めた。 ・ヨーロッパにおける日本語教育の現状と展望(ユディット・ヒダシ氏)(H18.1.13於筑波大学) また、昨年度に引き続き、誤用分析の資産となる各言語の誤用データベースの構築を進めると同時に、日本、中国、韓国における先行研究の調査を行い、文献資料集作成を進めた。 中国、韓国の共同研究者は、今年度も、現地での日本語教育、中国語教育、韓国語教育における誤用データの収集、中国、韓国における先行研究の調査、収集に協力し、日本の研究分担者と連絡討議し、日中、日韓の対照記述に共同して取り組んだ。
|
Research Products
(12 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] <<Triste>> d'une langue a l'autre2005
Author(s)
AOKI Saburo
-
Journal Title
D'une langue a l'autre, Actes du colloque de Besancon, 5-6-7 septembre 2002,Annales litteraires de l'Universite de Franche-Comte, no 791,Serie <<Linguistique et appropriation des langues 4
Pages: 159-178
-
-
-
-