2004 Fiscal Year Annual Research Report
近世ロシアにおける法文典の史料学的ならびに文献学的研究
Project/Area Number |
16320102
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
松木 栄三 静岡大学, 人文学部, 教授 (50008033)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 喜和 一橋大学, 社会学部, 名誉教授 (40012356)
栗生澤 猛夫 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (40111190)
坂内 徳明 一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 教授 (00126369)
浅野 明 山形大学, 人文学部, 教授 (90133909)
中澤 敦夫 富山大学, 人文学部, 教授 (90242388)
|
Keywords | ウロジェーニエ / 1649年法典 / 会議法典 / リトアニア法典 / 1550年法典 / ルースカヤ・プラウダ / 国際研究者交流 / ロシア |
Research Abstract |
研究実施計画に記した諸点に関連し、本年度中に得た成果の概要は以下の通りである。 (1)研究グループが続けてきた月例研究会(東京)は2004年4月から2005年3月までに12回開催され、研究分担者と研究協力者の参加を得て本研究の主対象たる1649年法典のテキストの解読と検討を継続し、その結果、本年度中に法典全25章のうち第10章半ばまでの仮訳が完成した。ロシア語テキストをデジタル化し、仮訳部分の語彙集も作成して研究分担者が共有する作業を進めた。また研究会ホームページを作成し成果を公表する計画も進行させた。 (2)月例研究会のほか静岡と金沢において研究分担研究者ならびに研究協力者の参加を得て2回の合宿研究会を開催し、各研究分担者が担当するテーマに関する研究報告を行なった。報告のテーマは以下の通り。「法典における国家と教会の関係」「17世紀ロシアの出版文化」「中世ロシアにおける法編纂の発達とロシア社会」「初期ロマノフの統治と士族」「外国人の見た17世紀ロシア社会」「1497年法典と1649年法典の比較研究」「古版本版ウロジェーニエの編集と普及」「会議法典前後の史料に見られる宗教問題」「中世ノヴゴロド商館における商人の生活規範」「ルースカヤ・プラウダとロシア社会」「ロシアにおけるテユルク系エリートのロシア化について」 (3)1649年法典の仮訳の完成部分については近く研究分担者の中沢敦夫の手で富山大学の人文学部紀要に刊行される。また各研究分担者は以下の「1L研究発表」に示す通りの成果をあげ、また3人の研究分担者はロシア(モスクワおよびペテルブルグ)で研究資料の収集および海外研究者との交流を行ない、また海外研究協力者であるホロシケヴィチ博士との交流ならびに来年度の日本招聘に関する打ち合わせをモスクワにおいて行なった。
|
Research Products
(18 results)