• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

進化する医療光学技術に対応する新しい消化器解剖図の作成-腸間膜可視化プロジェクト

Research Project

Project/Area Number 16H05399
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

篠原 尚  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70319549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂井 義治  京都大学, 医学研究科, 教授 (60273455)
高井 昭洋  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (70632917)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords微細解剖 / 食道胃接合部解剖 / 骨盤底解剖 / infracardiac bursa / 骨盤底筋群 / Thiel法 / Cadaver
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,益々進化する光学技術を取り入れた内視鏡手術を実施するための詳細な臨床消化器解剖図の作成をゴールとしている。H28年度は食道胃接合部と骨盤底における微細解剖の解明を中心に研究を開始した。CadaverをCTと同様にスライスする手法を確立させ、愛媛大学のThiel固定法2体とホルマリン固定法9体の成人Cadaverを解剖した。食道胃接合部においては手術でしばしば認めるが名称が確立されていない“閉鎖腔”の周辺解剖構造を成人Cadaverスライスで同定し、閉鎖腔が発生学でのinfracardiac bursaにあたると仮説を立てた。仮説の検証のため成人Cadaverの検証に加えて胎児標本(109症例)や手術ビデオ(43例)の検証を開始し、閉鎖腔もinfracardiac bursaも共に食道胃接合部と右横隔膜の間に存在し、背側に右迷走神経が走行していることが確認された。骨盤底においてはAutopsy imaging(Ai)CTから得られたCT画像と、スライスから得られた肉眼写真(高解像度カメラを使用)・組織切片を対比させ、3D構築ソフトを使用して解析・地図作成を進めている。Thiel法固定の検体では、筋肉の発色が良いため肉眼での骨盤底筋群の解剖構造の理解には有用であったが、組織切片では横紋筋・平滑筋繊維の断裂、核の脱落、免疫染色での抗原失活が見られ組織評価に値しないことがわかった。そのため現在はホルマリン固定法の検体を中心に解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度はCadaverをCTと同様にスライスし、目的組織を薄切して染色することが実施可能であり、予定どおり解明したい微細解剖を評価することができると考えている。食道胃接合部と骨盤底に関しては組織採取が概ね完了しており、引き続き組織の薄切・染色やそこから得られた解剖の手術・画像との対比が実施可能であると考えている。

Strategy for Future Research Activity

当初はTheil法固定のCadaverで解剖を解明する予定であったが、Thiel法固定のCadaverから採取した組織は固定に伴う組織の変性や抗原性の失活を認めたため、代わりに10%ホルマリン固定のCadaverにて微細解剖の解明を行うこととした。10%ホルマリンのCadaverから得られた組織は免疫染色の抗原性も保持されており、組織として評価可能であったため、Cadaverから微細解剖を解明し、手術・画像との整合性を図ることで内視鏡手術を施行する外科医に有用な新たな解剖図を作成していく予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Reply to “How should we define the no.3b lesser curvature lymph node?”2017

    • Author(s)
      Shinohara H, Haruta S, Hosogi H, Ohkura Y, Kobayashi N, Mizuno A, Okamura R, Ueno M, Sakai Y, Udagawa H.
    • Journal Title

      Gastric Cancer

      Volume: 20 Pages: 560-561

    • DOI

      10.1007/s10120-016-0678-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anatomical knowledge for the infra-pyloric vein preservation during the laparoscopy-assisted pylorus-preserving gastrectomy2016

    • Author(s)
      Nishizawa N, Yamashita K, Shinohara H, et al.
    • Journal Title

      Digestive Surg

      Volume: 33 Pages: 363-370

    • DOI

      10.1159/000445069

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Process of pancreas head as a risk factor for postoperative pancreatic fistula in laparoscopic gastric cancer surgery2016

    • Author(s)
      Kobayashi N, H.Shinohara, et al
    • Journal Title

      World J Surg

      Volume: 40 Pages: 2194-2201

    • DOI

      10.1007/s00268-016-3536-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腹腔鏡下胃切除術に必要な局所解剖2016

    • Author(s)
      篠原 尚,他
    • Journal Title

      臨床外科

      Volume: 71 Pages: 671-679

  • [Journal Article] 胃全摘術2016

    • Author(s)
      春田周宇介,篠原 尚,他
    • Journal Title

      消化器外科

      Volume: 39 Pages: 173-180

  • [Presentation] infracardiac bursaに関する臨床解剖および発生学的検証2017

    • Author(s)
      中村達郎,篠原 尚,坂井義治,他
    • Organizer
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] Soft cadaverを用いた男性の肛門管前壁解剖の解明2017

    • Author(s)
      岡田倫明,篠原 尚,坂井義治,他
    • Organizer
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] 腸間膜の発生と解剖から考える胃癌根治手術2016

    • Author(s)
      篠原 尚、他
    • Organizer
      第71回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2016-07-14 – 2016-07-16
  • [Presentation] 胃間膜の計画的切除による胃癌リンパ郭清の概念と鏡視下での実践2016

    • Author(s)
      篠原 尚、他
    • Organizer
      第41回日本外科系連合学会学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-17
  • [Presentation] 3D構築図に基づいた間膜の計画的切除による胃癌リンパ郭清の検証2016

    • Author(s)
      篠原 尚、他
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16
  • [Book] Laparoscopic Surgery for Colorectal Cancer2016

    • Author(s)
      Shinohara H, Hasegawa S, Tsunoda S, Hosogi H, Sakai Y
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 京都大学消化管外科

    • URL

      http://gisurg.kuhp.kyoto-u.ac.jp/info

  • [Remarks] 愛媛大学医学部附属病院

    • URL

      https://www.hsp.ehime-u.ac.jp/upload/department_contents_file//22_588f03a67ca0d.pdf

  • [Remarks] 兵庫医科大学上部消化管外科

    • URL

      http://www.hyo-med.ac.jp/department/gi-surgery/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi