• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

IgG4関連疾患における発がん関連蛋白の探索

Research Project

Project/Area Number 16K08666
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

佐藤 康晴  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (00579831)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsIgG4-related disease
Outline of Annual Research Achievements

IgG4関連疾患は日本人によって見出された新規疾患単位で、欧米人よりも日本を中心にアジア人に多い傾向があることが分かっている。これまで原因不明とされてきた形質細胞を主体とする腫瘤あるいは肥厚性病変を形成する疾患の多くがIgG4関連疾患であることが分かってきた。IgG4関連疾患は良性疾患ではあるが、最近では統計学的に悪性腫瘍を合併する頻度が高いということも報告されるようになってきた。これは単なる偶然ではなく何らかの発癌因子が関与している可能性を推測し本研究を開始した。IgG4関連疾患では病変部でIL4やTGF-betaが活性化していることが報告されている。そこでわれわれはこれらのサイトカインによって活性化することが知られているAID(突然変異誘導酵素)の可能性を疑った。研究対象として、IgG4関連疾患の顎下腺病変、コントロールとして唾石で摘出された顎下腺および口腔癌等で廓清された顎下腺をもちいた。その結果、IgG4関連疾患の顎下腺では、コントロール群である唾石で摘出された顎下腺および口腔癌等で廓清された顎下腺よりも統計学的に有意差をもってAID mRNAが高値を示していた。さらに免疫染色でも、IgG4関連疾患の顎下腺は、コントロール群である唾石で摘出された顎下腺および口腔癌等で廓清された顎下腺よりも統計学的に有意差をもってAIDの陽性所見(AID蛋白の発現)を認めた。これらは胚中心のみならず、導管にも高度の発現を認めた。以上の結果より、IgG4関連疾患の発がんに突然変異誘導酵素であるAIDが関与している可能性が示唆される結果となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現時点で予定していた実験は終了しており、それなりに満足のいく結果を得ることが出来た。現在はそのデータをもとに鋭意英文論文を作成中であり、研究期間内に然るべき国際ジャーナルに掲載を目指すつもりである。

Strategy for Future Research Activity

予定していた実験は終了しており、その結果を英語論文化中である。また、この結果に関連して次の実験も進行中であり、この研究に関してもきちんとした形で成果として残したいと考えている。

Causes of Carryover

予想していたよりも順調に研究が進んだためである。そのため、当初の研究計画にはなかったが、この結果のevidenceをさらに高めるために追加実験をスタートさせている。この実験にこの研究費を充当する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Mast cells exhibiting storong cytoplasmic staining for IgE and high affinity IgE receptor are increased in IgG4-related disease.2018

    • Author(s)
      Nishida K, Gion Y, Takeuchi M, Tanaka T, Kataoka RT, Yoshino T, Sato Y.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 4656

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23043-9.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum soluble interleukin-2 receptor as a biomarker in immunoglobulin G4-related disease.2018

    • Author(s)
      Handa T, Matsui S, Yoshifuji H, Kodama Y, Yamamoto H, Minamoto S, Waseda Y, Sato Y, Kubo K, Mimori T, Chiba T, Hirai T, Mishima M.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol.

      Volume: 28 Pages: 838-844

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1416739.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A20 (TNFAIP3) alterations in primary intestinal diffuse large B-cell lymphoma.2018

    • Author(s)
      Fujii M, Takata K, Chuang SS, Miyata-Takata T, Ando M, Sato Y, Yoshino T.
    • Journal Title

      Acta Med Okayama

      Volume: 72 Pages: 23-30

    • DOI

      10.18926/AMO/55659.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Laryngeal squamous cell papilloma is highly associated with human papillomavirus.2018

    • Author(s)
      Orita Y, Gion Y, Tachibana T, Ikegami K, Marunaka H, Makihara S, Yamashita Y, Miki K, Makino T, Akisada N, Akagai Y, Kimura M, Yoshino T, Nishizaki K, Sato Y.
    • Journal Title

      Jpn J Clin Oncol.

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy009.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gastrointestinal manifestation of immunoglobulin G4-related disease: clarification through a multicenter survey.2017

    • Author(s)
      Notohara K, Kamisawa T, Uchida K, Zen Y, Kawano M, Kasashima S, Sato Y, Shiokawa M, Uehara T, Yoshifuji H, Hayashi H, Inoue K, Iwasaki K, Kawano H, Matsubayashi H, Moritani Y, Murakawa K, Oka Y, Tateno M, Okazaki K, Chiba T.
    • Journal Title

      J Gastroenterol

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00535-017-1420-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A possible new morphological variant of mantle cell lymphoma with plasma-cell type Castleman disease-like features.2017

    • Author(s)
      Igawa T, Omote R, Sato H, Taniguchi K, Miyatani K, Yoshino T, Sato Y.
    • Journal Title

      Pathol Res Pract.

      Volume: 213 Pages: 1378-1383

    • DOI

      10.1016/j.prp.2017.09.015.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor-associated macrophages in the development of 4-nitroquinoline-1-oxide-induced tongue squamous cell carcinoma in a mouse model.2017

    • Author(s)
      Miki K, Orita Y, Gion Y, Takao S, Ohno K, Takeuchi M, Ito T, Minoura A, Tachibana T, Marunaka H, Makino T, Matsukawa A, Nishizaki K, Yoshino T, Sato Y.
    • Journal Title

      Oncology

      Volume: 93 Pages: 204-212

    • DOI

      10.1159/000477301.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IgG4関連唾液腺炎の上皮におけるランゲルハンス細胞様樹状細胞を介した抗原提示の可能性2017

    • Author(s)
      竹内真衣、佐藤康晴、祇園由佳、林詠子、吉野正
    • Organizer
      第106回日本病理学会総会
  • [Presentation] 免疫染色によるIgAの発現検索はIgG4関連疾患と形質細胞型キャッスルマン病の鑑別を可能にする2017

    • Author(s)
      井川卓朗、佐藤康晴、吉野正
    • Organizer
      第106回日本病理学会総会
  • [Presentation] IgG4関連リンパ節症;細胞診の可能性と限界を見極める2017

    • Author(s)
      佐藤康晴、吉野 正
    • Organizer
      第58回日本臨床細胞学学会総会
    • Invited
  • [Book] Hematol Oncol Clin N Am. Castleman Disease2018

    • Author(s)
      Igawa T, Sato Y.
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      ELSEVIER
  • [Book] よく分かるIgG4関連疾患2017

    • Author(s)
      佐藤康晴
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      中外医学社
    • ISBN
      978-4-4498-02610-0

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi