• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ADSCを用いた3次元培養による効果的膵島様細胞作成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K10429
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

池本 哲也  徳島大学, 病院, 特任准教授 (20398019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 裕  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (50548675)
森根 裕二  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 准教授 (60398021)
居村 暁  徳島大学, 病院, 特任教授 (90380021)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsInsulin-producing cell / ADSC / 幹細胞分化 / 膵島移植 / I型糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

Cinti S.らの方法(Diabetologia 9, 486, 1973)に従って、Balb/c マウスの皮下より採取された脂肪組織からADSC をコラゲナーゼを用いて単離調製する。ADSC 抽出後すぐDulbecco’s modified Eagle’s medium:DMEM に10 % 濃度の胎仔牛血清( fatal bovine serum: FBS),100 U/ml PenicillinG, 100 mg/ml Streptomycin を添加した基本培養培地に浮遊させて、37℃、5%CO2 の条件下で培養保存し、継代は幹細胞機能を保つ上で3 代までとした。フローサイトメトリー分析によってquality check を行い、幹細胞の細胞表面マーカーを発現していることを確認する。我々の開発したHDACi を含むdiiferentiated medium を用いて培養を行うが、この際、市販の培養基材を含む4 群に分け、分化誘導を行う。 予備実験においてConpound Xによって培養されたIPCは非常に分化良好であり、他基材と比較する必要が感じられなかったため、当Compound Xのみで分化誘導実験を行うこととした。その結果、Compaund群はControl群(通常培養群)に比して培養期間を有意に減少し(P<0.05)、また培養効率も有意に良好であった。糖応答性(Stimulation Index)も3.1と非常に良好であった。免疫組織学的検討でも、作成されたIPCsはインスリンに強く染色され、機能的膵島様細胞集塊であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

in vitroで行われた実験の結果は良好であり、他市販基材との培養結果の比較はなされなかったものの、明らかにCompaund XによるIPCs誘導は効率的である。ほぼ実験計画通りの評価が可能であって、おおむね順調に計画が推進されていると考えられた。

Strategy for Future Research Activity

研究計画に沿い、平成29年度は得られたIPCsを用いて、同種移植実験(in vivo study)を行う。また、並行してヒト由来ASDCを用いて、同protocol(HDACi+compound X)を用いた分化誘導実験(in vitro)を行い、今後の移植実験に備える。

Causes of Carryover

計画書作成時に購入予定であった消耗品の価格変動のため

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度への繰越額は消耗品に使用予定である

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 脂肪由来幹細胞によるInsulin-producing cell作成における新規分化誘導方法に関する検討2016

    • Author(s)
      1.池本哲也, 島田光生, 居村暁, 森根裕二, 岩橋衆一, 齋藤裕, 吉川雅登, 良元俊昭
    • Organizer
      第52回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] The prospects and challenges of achievement in islet transplantation using adipose-tissue derived mesenchymal stem cell2016

    • Author(s)
      池本 哲也
    • Organizer
      第71回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2016-07-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi