2019 Fiscal Year Final Research Report
Evaluation of non-metal clasp dentures on multi-center research
Project/Area Number |
16K11614
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Prosthodontics/ Dental materials science and
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大久保 力廣 鶴見大学, 歯学部, 教授 (10223760)
笛木 賢治 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (30334436)
新保 秀仁 鶴見大学, 歯学部, 助教 (40514401)
高橋 裕 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (50154878)
栗原 大介 鶴見大学, 歯学部, 学内講師 (70535773)
越野 寿 北海道医療大学, 歯学部, 教授 (90186669)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ノンメタルクラスプデンチャー / マルチセンターリサーチ / クロスオーバー試験 / 客観的臨床評価 / 樹脂クラスプ / 維持力 |
Outline of Final Research Achievements |
Clinical evaluation between conventional clasp denture and non-metal clasp denture was performed by means of cross-over study. In means score of patient satisfaction using VAS, non-metal clasp denture was showed slightly higher score than conventional clap denture. Conversely, both dentures were indicated similar score in clinical survey for masticatory function. Polyamide and polyester thermoplastic resin for non-metal clasp denture were evaluated influence of clasp design as fundamental study. Adequate resin clasp design (thickness and undercut) could make it possible for long term use.
|
Free Research Field |
歯科補綴学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
レジン床義歯とノンメタルクラスプデンチャーに対してクロスオーバー試験を行った結果,ノンメタルクラスプデンチャーに対する患者主観評価は高かった.審美性を重要視する場合の有効性が認められた.しかし,術者主観として最低限のパーシャルデンチャーの設計原則のレストの付与は必要と考える. また,ノンメタルクラスプデンチャーの材料として,ポリアミド系樹脂とポリエステル系樹脂で製作したレジンクラスプに関しては,支台歯の形態に対して,厚みとアンダーカット量を変化させて対応する事でレジンクラスプの長期使用への可能性を示唆したことに意義がある.
|