2017 Fiscal Year Annual Research Report
Novel physiological role in secreted protein by psycho-social stress
Project/Area Number |
16K13030
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
志内 哲也 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 准教授 (70372729)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ストレス / 代謝 / 行動 / サイトカイン / アドレナリン受容体 |
Outline of Annual Research Achievements |
過度な精神的ストレスは、過食になるとともにエネルギー消費が増大する。このような精神的ストレスは身体を蝕むと言われているが、その理由およびメカニズムは不明である。本研究では、ヒトの心理社会的ストレスを模したマウスの実験系を用いて、ストレスにより生じる社会回避行動と過剰になったエネルギー消費の関係に着目し、その分子メカニズムと生理的意義を解明することを目的とした。 本実験では、心理社会的ストレスを模倣した「社会敗北性ストレス」を、実験用マウスである雄性C57BL/6Jマウスに対して与えた。攻撃用マウスとしてはC57BL/6Jマウスより大きく気性が荒いICR系統のリタイアマウスを用いた。また、ストレス負荷法及び社会回避行動の計測は、我々が発表した方法を用いた(Otsuka A, Shiuchi T et al. 2015 Physiol & Behav)。その結果、ストレス開始3日後から社会回避行動を生じるとともに、既知の分泌タンパク”F”の血中レベルが著しく上昇した。組織網羅的解析の結果、肝臓におけるmRNA発現が高かったため、分泌責任臓器は肝臓だと考えられる。また、ストレス後の血中”F”濃度は、アドレナリンβ受容体阻害薬の投与により低下したため、血中アドレナリンあるいは交感神経による関与が示唆される。今後は、その分泌制御を突き止めるとともに、分泌された”F”のストレス時におけるエネルギー消費への関与について解明する予定である。
|
Research Products
(9 results)
-
[Journal Article] Activation of AMPK-Regulated CRH Neurons in the PVH is Sufficient and Necessary to Induce Dietary Preference for Carbohydrate over Fat.2018
Author(s)
Okamoto S, Sato T, Tateyama M, Kageyama H, Maejima Y, Nakata M, Hirako S, Matsuo T, Kyaw S, Shiuchi T, Toda C, Sedbazar U, Saito K, Asgar NF, Zhang B, Yokota S, Kobayashi K, Foufelle F, Ferre; P, Nakazato M, Masuzaki H, Shioda S, Yada T, Kahn BB, Minokoshi Y.
-
Journal Title
Cell Rep.
Volume: 22
Pages: 706-721
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Intracerebroventricular injection of ghrelin decreases wheel running activity in rats.2017
Author(s)
Miyatake Y, Shiuchi T, Mawatari K, Toda S, Taniguchi Y, Futami A, Sato F, Kuroda M, Sebe M, Tsutsumi R, Harada N, Minokoshi Y, Kitamura T, Gotoh K, Ueno M, Nakaya Y, Sakaue H.
-
Journal Title
Peptides.
Volume: 87
Pages: 12-19
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-