• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

半屈曲性星型高分子の精微特性解析ならびに相挙動と秩序構造の解明

Research Project

Project/Area Number 17350057
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉崎 武尚  Kyoto University, 工学研究科, 教授 (90230705)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 洋  京都大学, 工学研究科, 准教授 (90243162)
長 昌史  京都大学, 工学研究科, 助教 (50332721)
Keywords半屈曲性高分子 / 星型高分子 / ポリ(n-ヘキシルイソシアナート) / 精微特性解析 / 相挙動 / 平均二乗回転半径 / 定常輸送係数 / MCシミュレーション
Research Abstract

本課題は,ポリ(n-ヘキシルイソシアナート)(PHIC)を用い,半屈曲性星型高分子の分子形態と集合体構造の解明を目的としている.研究期間に得られた成果は以下の通りである.
1.星型みみず鎖を用いた定常輸送係数理論の構築: 線状みみず鎖に対する3本腕星型みみず鎖の固有粘度の比をKirkwood-Riseman法を用いて数値計算した.得られた結果に基づいてデータ解析に有用な内挿近似公式を構成した.(公表済)
2.動的光散乱法を用いた並進拡散係数の決定: 本補助金でLD励起CWレーザーを購入し,これまで使用していたアルゴンイオンレーザーから光源を変更した.先ず,(1)レーザー発生装置の筐体の違いに合わせた光学系アラインメントの仕様変更,(2)光源波長の変化(488nm→532nm)後のデータ再現性の確認を行い,次いで半屈曲性高分子であるポリ(ジイソプロピルフマレート)の高分子特性解析(公表済)と並進拡散係数の決定(論文準備中)を行った.
3.3本腕星型PHICの合成: 3官能チタン触媒を開始剤に用いるGoodson-Novakの方法で種々の分子量の3本腕星型PHICを合成した.本課題遂行のためには,各腕の分子量の均一性を確認する必要があり,腕の付け根のエステル結合を選択的に加水分解し,各腕の分子量を決定することを試みたが,有効な選択的加水分解を見出すことができなかった.そこで,先に各腕をリビング重合し,最後にカップリング反応を行って3本腕星型PHICを合成することを検討したが,現時点では未だ有効なカップリング反応を見出していない.

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Intrinsic Viscosity of Wormlike Regular Three-Arm Stars2008

    • Author(s)
      D. Ida, Y. Nakamura, and T. Yoshizaki
    • Journal Title

      Polym. J. 40・3

      Pages: 256-267

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cloud Points in Aqueous Poly(N-isopropylacrylamide)Solutions2008

    • Author(s)
      T. Kawaguchi, Y. Kojima, M. Osa, and T. Yoshizaki
    • Journal Title

      Polym. J. 40・5

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary Structure of Poly(N-isopropylacrylamide)Synthesized by Radical Polymerization. Effects of Polymerization Solvents2008

    • Author(s)
      T. Kawaguchi, Y. Kojima, M. Osa, and T. Yoshizaki
    • Journal Title

      Polym. J. 40・6

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mean-Square Radius of Gyration and Second Virial Coefficient of Poly(diisopropyl fumarate)in Dilute Solution2008

    • Author(s)
      M. Nakatsuji, M. Hyakutake, M. Osa, and T. Yoshizaki
    • Journal Title

      Polym. J. 40・6

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Monte Carlo Study of the Intrinsic Viscosity of Semiflexible Regular Three-Arm Star Polymers2007

    • Author(s)
      D. Ida and T. Yoshizaki
    • Journal Title

      Polym. J. 39・12

      Pages: 1373-1382

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phase Behavior of Aqueous Solutions of Poly(N-isopropylacrylamide)2008

    • Author(s)
      T. Kawaguchi, K. Kobayashi, M. Osa, T. Yoshizaki
    • Organizer
      American Physical Society MAR08 Meeting
    • Place of Presentation
      New Orleans, LA, USA
    • Year and Date
      2008-03-12
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ポリスチレンスルホン酸からなるポリマクロモノマーの小角X線散乱測定2007

    • Author(s)
      寺尾憲, 兼丸英司, 中村洋, 則末尚志
    • Organizer
      高分子学会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 半屈曲性3本腕星型高分子の第2ビリアル係数2007

    • Author(s)
      井田大地, 吉崎武尚
    • Organizer
      高分子学会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)水溶液の相挙動[IV]曇点曲線と共存曲線2007

    • Author(s)
      小林邦彦, 河口知晃, 長昌史, 吉崎武尚
    • Organizer
      高分子学会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ポリスチレンからなるポリマクロモノマーの一次キュムラント2007

    • Author(s)
      吉村知章, 中村洋
    • Organizer
      高分子学会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Light Scattering Study of Well-Defined Flexible Polyelectrolyte with Two Cationic Sites per Monomeric Unit2007

    • Author(s)
      M. Osa, G. Mountrichas, K. Hong, S. Pispas, P. F. Britt, J. W. Mays
    • Organizer
      American Chemical Society 234th National Meeting
    • Place of Presentation
      Boston, MA, USA
    • Year and Date
      2007-08-23
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 末端にスルホン酸ナトリウム基を有するポリエチレングリコールの固有粘度2007

    • Author(s)
      宗徳皓太, 青木豊, 吉崎武尚
    • Organizer
      高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県中央労働センター
    • Year and Date
      2007-07-20
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 半屈曲性高分子の第2ビリアル係数に関する考察2007

    • Author(s)
      井田大地, 吉崎武尚
    • Organizer
      高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県中央労働センター
    • Year and Date
      2007-07-20
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 直鎖ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)水溶液の相挙動[II]2007

    • Author(s)
      小林邦彦, 河口知晃, 山田聖, 長昌史, 吉崎武尚
    • Organizer
      高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県中央労働センター
    • Year and Date
      2007-07-20
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ポリスチレンとポリ(α-メチルスチレン)の非摂動広がりの温度依存性2007

    • Author(s)
      長昌史, 神田英嗣, 吉崎武尚, 山川裕巳
    • Organizer
      高分子学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 半屈曲性高分子の第2ビリアル係数に関する考察2007

    • Author(s)
      井田大地, 吉崎武尚
    • Organizer
      高分子学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi