• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

MEMS技術による空間信号処理機能を有した非冷却赤外線アレイセンサの研究

Research Project

Project/Area Number 17510109
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

木股 雅章  立命館大学, 理工学部, 教授 (60388121)

Keywords赤外線センサ / 熱型光センサ / MEMS / 集積化 / 信号処理
Research Abstract

本研究の目的は、発熱体の位置と発熱体の空間的広がりという画像特徴量を計測するための空間信号処理機能を、センサからのアナログ信号をそのまま使って実現できる非冷却赤外線アレイセンサを開発することである。平成17年度には、考案したデバイスが、通常のCMOSプロセスで製造可能で、実用上十分な性能が期待できることを設計検討で確認したが、平成18年度は、平成17年度の成果を踏まえてプロトタイプ非冷却赤外線アレイセンサを試作して、期待していた機能が実現できることを実証した。
非冷却赤外線アレイセンサの試作は、CMOSプロセス製造ラインを保有する企業の協力を得て行った。試作した素子は、500pm×500μmの大きさの画素を10×10画素配列したもので、温度センサとしては、CMOSプロセスで作製することができるp型ポリシリコンとアルミニウムを用いている。面積が300μm×300μmの受光部分は、4本の長さ75μmの支持脚でシリコン基板内に設けた空洞の上に保持された構造を有している。空洞の形成は、平成17年度立ち上げたXeF_2ガスを用いたエッチングにより行った。それぞれの支持脚には、空洞上の受光面に配置した温接点と、基板が残っている部分に設けた冷接点の問を往復する熱電対配線が25対レイアウトされており、50対の熱電対を1つの温度センサとして、各画素に行用と列用の2個の温度センサを設けている。行用の温度センサは、各行直列に接続され、列用の温度センサは各列直列に接続されている。試作した素子について、画素に設けたポリシリコン抵抗体を通電加熱することで、期待通り発熱体の位置の特定と発熱体の空間的広がり計測の機能が実現できることを確認した。
今年度は、本研究の基本となるアイデアをまとめて特許を出願し、JSTの援助を受けて海外出願も準備中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results) Book (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Chip scale vacuum package for uncooed IRFPA2007

    • Author(s)
      Munehisa Takeda
    • Journal Title

      電気学会英文論文誌A (採択決定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 赤外線イメージセンサ2006

    • Author(s)
      木股雅章
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌 60巻10号

      Pages: 1556-1559

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Uncooled IRFPA with chip scale vacuum package2006

    • Author(s)
      Hisatoshi Hata
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE 6206巻

      Pages: 6206-1-1-10

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 160x120 uncooled IRFPA for small IR camera2006

    • Author(s)
      Munehisa Takeda
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE Sensors 2006 (CD)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] MEMS/NEMS工学大全2007

    • Author(s)
      木股雅章
    • Publisher
      株式会社テクノシステム(印刷中)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] MEMS/NEMSの最先端技術と応用展開2007

    • Author(s)
      木股雅章
    • Publisher
      株式会社フロンティア出版
  • [Book] 薄膜ハンドブック2007

    • Author(s)
      木股雅章
    • Publisher
      オーム社
  • [Book] Comprehensive Microsystems(Optical Sensor : IR Imaging)2007

    • Author(s)
      Masafumi Kimata
    • Publisher
      Elsevier Science Ltd.(印刷中)
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 赤外線アレイセンサ2006

    • Inventor(s)
      木股雅章
    • Industrial Property Rights Holder
      立命館大学
    • Industrial Property Number
      特許、特願2006-143965
    • Filing Date
      2006-05-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi