• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

次世代型ファージ療法の開発と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 17H01506
Research InstitutionRakuno Gakuen University

Principal Investigator

岩野 英知  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (60382488)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 豪紀  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (00305905)
岩崎 智仁  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (30305908)
鈴木 一由  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (30339296)
藤木 純平  酪農学園大学, 獣医学群, 助教 (30805114)
橋口 周平  鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教 (40295275)
萩原 克郎  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (50295896)
前原 誠也  酪農学園大学, 獣医学群, 准教授 (50438363)
村田 亮  酪農学園大学, 獣医学群, 講師 (50590311)
山下 和人  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (60244844)
臼井 優  酪農学園大学, 獣医学群, 准教授 (60639540)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsファージセラピー / 薬剤耐性菌
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、薬剤耐性化が進む細菌感染症に対して、細菌にのみ感染し死滅させるバクテリオファージを用いた次世代型のファージ療法を開発する。薬剤耐性化が進む細菌感染症において、ファージを使用したファージ療法への期待は大きくなっているが、その治療応用においては検討すべき課題が多い。本年度は、「宿主細菌とファージのtrade-offを利用したファージカクテルの検討」、また「ファージとエンドライシンの利用法」の2点について検証を行った。
①「宿主細菌とファージのtrade-offを利用したファージカクテルの検討」
ファージセラピーにおいては、ファージ耐性菌への対応のためあらかじめ複数のファージをカクテル化することが一般的である。効果的なファージのカクテル化を行うにあたり、宿主細菌とファージのtrade-offを利用したファージカクテル化について検討した。まず、高度に薬剤耐性化した大腸菌(HUE1)に対して特異的な新規ファージ(L27)を発見し、そのゲノム解析を行い、データベースへの登録を行った。L27によるHUE1への攻撃は、ファージ耐性化を引き起こすことが明らかとなり、一方そのファージ耐性菌は他のT系ファージにより感染溶菌されるというtrade-offの現象を見いだした(学会にて受賞)。
②ファージとエンドライシンの利用法
ファージが細菌に感染した後、ファージ由来溶菌酵素によって細菌のペプチグリカンが破壊され細菌は死滅する。その溶菌酵素遺伝子から溶菌酵素を人工合成し、細菌の培養液に加えることで迅速な溶菌が確認できる。本溶菌酵素とファージを併用することで効果的な溶菌を示し、マウス全身感染モデルにおいて、相乗効果を発揮することを証明した(特許出願中、学会にて受賞)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

以下各種学会における発表で、4つの受賞を獲得できており、それぞれ論文投稿に向けて準備しており、概ね順調に実績をつみあげることができた。
2019年8月 ファージ耐性化のFitness costはP. aeruginosaのファージ感受性にトレードオフを誘導する, 優秀発表賞, 第85回日本細菌学会北海道支部会学術総会
2019年4月 ルオロキノロン耐性大腸菌HUE1に対する新規バクテリオファージの探索, 優秀発表賞, 第92回日本細菌学会総会
2019年9月 ウシ乳房炎由来Staphylococcus aureusに対する効果的なバクテリオファージの応用, 最優秀発表賞, 第6回乳房炎サマーキャンプ
2019年8月 黄色ブドウ球菌由来溶菌酵素(LysΦSA012)の機能解析, 微生態特別賞, 第13回細菌学若手コロッセウム

Strategy for Future Research Activity

本年度は、これまでのデータを論文化していくと共に、以下の獣医療域で重要な疾患に対してのファージセラピーの臨床応用に向けた検証を行う。
①犬膿皮症へのファージセラピー応用に向けた検証
犬膿皮症は、Staphylococcus pseudintermedius(SP)が主な起因菌となる人のアトピー様症状を示す皮膚疾患である。薬剤の多用により、薬剤耐性化が進み難治性となることが多い疾患である。現在までに、我々は、スタフィロコッカス属細菌に対して感染性のあるファージを集めたファージライブラリーを構築しており、これをベースに、犬膿皮症の起因菌であるSPに感染し、溶菌活性の高いファージを選別して治験に向けた検討を開始する。
②ウシ子宮内膜炎へのファージセラピー応用に向けた検証
ウシ子宮内膜炎は、分娩後に大腸菌などが子宮内に感染し、子宮内膜の炎症を引き起こす疾病である。全身性に至ることはほとんどないため、見過ごされることが多いが、受胎率の低下など農家にとっての負担は少なくない。これまでに、子宮内膜炎由来の大腸菌を分離し、それらに感染性のあるファージを多数分離してライブラリーを構築してきた。本年度は、子宮内膜炎のマウスモデルを用いて、ファージによる子宮内膜炎への発症予防効果を検証する。

  • Research Products

    (28 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (24 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Immunosuppression in cows following intramammary infusion of Mycoplasma bovis.2020

    • Author(s)
      Satoshi Gondaira,Koji Nishi,Takahiro Tanaka,Takashi Yamamoto,Takanori Nebu,Reina Watanabe,Satoru Konnai,Tomohito Hayashi,Yoshio Kiku,Mariko Okamoto,Kazuya Matsuda,Masateru Koiwa,Hidetomo Iwano,Hajime Nagahata,Hidetoshi Higuchi
    • Journal Title

      Infection and immunity

      Volume: 88 Pages: e00521-19.

    • DOI

      doi: 10.1128/IAI.00521-19.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Mycoplasma bovis on expression of inflammatory cytokines and matrix metalloproteinases mRNA in bovine synovial cells.2019

    • Author(s)
      Koji Nishi,Satoshi Gondaira,Mariko Okamoto,Takanori Nebu,Masateru Koiwa,Hiromichi Ohtsuka,Kiyokazu Murai,Kazuya Matsuda,Jumpei Fujiki,Hidetomo Iwano,Hajime Nagahata,Hidetoshi Higuchi
    • Journal Title

      Veterinary immunology and immunopathology

      Volume: 216 Pages: 109920-109920

    • DOI

      doi: 10.1016/j.vetimm.2019.109920

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ファージセラピーの現状と動物医療への応用2019

    • Author(s)
      岩野英知、藤木純平、中村暢宏、権平智、樋口豪紀
    • Journal Title

      産業動物臨床医誌

      Volume: 10 Pages: 53-59

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ファージセラピーの臨床応用と課題2019

    • Author(s)
      岩野英知、藤木純平
    • Journal Title

      Bio Clinica 感染症とワクチン

      Volume: 34 Pages: 46-49

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] P. aeruginosaにおけるファージ耐性はFitness costとしてファージ感受性をシフトする2019

    • Author(s)
      藤木純平, 古澤貴章, マンビ・モンゴメリ, 川口千佳, 松田由美恵, 佐々木道仁, 臼井優, 樋口豪紀, 澤洋文, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 多剤耐性大腸菌におけるファージ耐性形質獲得に伴う進化学的トレードオフのForward genomics解析2019

    • Author(s)
      マンビ・モンゴメリ, 藤木純平, 青木弘太郎, 川口千佳, 佐々木道仁, 臼井優, 石井良和, 舘田一博, 澤洋文, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Staphylococcus aureusに対するバクテリオファージライブラリー構築に向けたファージ選抜法の検討2019

    • Author(s)
      北名純也, 高橋宏充, 中村暢宏, マンビ・モンゴメリ, 藤木純平, 樋口豪紀, 臼井優, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] バクテリオファージを用いた新規アトピー性皮膚炎制御戦略の構築2019

    • Author(s)
      中村暢宏, 藤木純平, 松田研史郎, 松田浩珍, 岩野英知
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 薬剤耐性菌に対するファージセラピーの応用と課題2019

    • Author(s)
      岩野英知
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Trade-off effects on phage sensitivity induced by phage resistance has a potential for strategic phage cocktails construction in phage therapy2019

    • Author(s)
      Fujiki J, Furusawa T, Montgomery Munby, Nakamura T, Usui M, Iwasaki T, Gondaira S, Higuchi H, Tamura Y, Iwano H
    • Organizer
      Phage Futures Europe
  • [Presentation] 表皮疾患由来Pseudomonas aeruginosaに対する広域スペクトル溶菌性ファージの探索2019

    • Author(s)
      藤木純平, 古澤貴章, マンビ・モンゴメリ, 川口千佳, 松田由美恵, 権平智, 臼井優, 樋口豪紀, 岩野英知
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
  • [Presentation] ウシ乳房炎由来Staphylococcus aureusに対する効果的なバクテリオファージの応用2019

    • Author(s)
      北名純也, 中村暢宏, 藤木純平, 権平智, 臼井優, 樋口豪紀, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第6回乳房炎サマーキャンプ
  • [Presentation] キノロン耐性大腸菌HUE1に対する新規バクテリオファージの探索2019

    • Author(s)
      マンビ・モンゴメリ, 藤木純平, 青木弘太郎, 川口千佳, 臼井優, 石井良和, 舘田一博, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第6回乳房炎サマーキャンプ
  • [Presentation] ファージ感受性トレードオフを応用した戦略的ファージカクテルの構築2019

    • Author(s)
      藤木純平, 古澤貴章, マンビ・モンゴメリ, 川口千佳, 松田由美恵, 権平智, 臼井優, 樋口豪紀, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第6回乳房炎サマーキャンプ
  • [Presentation] バクテリオファージの耐性菌感染症への応用2019

    • Author(s)
      岩野英知
    • Organizer
      第85回日本細菌学会北海道支部会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] ファージ耐性化のFitness costはP. aeruginosaのファージ感受性にトレードオフを誘導する2019

    • Author(s)
      藤木純平, 古澤貴章, マンビ・モンゴメリ, 中村暢宏, 権平智, 佐々木道人, 臼井優, 樋口豪紀, 澤洋文, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第85回日本細菌学会北海道支部会学術総会
  • [Presentation] 多剤耐性大腸菌におけるファージ耐性形質獲得に伴う進化学的トレードオフのForward genomics解析2019

    • Author(s)
      マンビ・モンゴメリ, 藤木純平, 青木弘太郎, 石井良和, 舘田一博, 川口千佳, 臼井優, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第85回日本細菌学会北海道支部会学術総会
  • [Presentation] 黄色ブドウ球菌ファージ由来溶菌酵素(LysΦSA012)の機能解析2019

    • Author(s)
      中村暢宏, 藤木純平, 北名純也, 岩野英知
    • Organizer
      第85回日本細菌学会北海道支部会学術総会
  • [Presentation] Staphylococcus aureusに対するバクテリオファージライブラリー構築に向けた溶菌活性評価法の検討2019

    • Author(s)
      北名純也, 高橋宏充, マンビ・モンゴメリ, 中村暢宏, 藤木純平, 樋口豪紀, 臼井優, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第85回日本細菌学会北海道支部会学術総会
  • [Presentation] P. aeruginosaが獲得した特異的ファージ耐性が示すファージ感受性の進化学的トレードオフ2019

    • Author(s)
      藤木純平, 古澤貴章, マンビ・モンゴメリ, 川口千佳, 松田由美恵, 佐々木道仁, 臼井優, 樋口豪紀, 澤洋文, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第13回細菌学若手コロッセウム
  • [Presentation] 黄色ブドウ球菌ファージ由来溶菌酵素(LysΦSA012)の機能解析2019

    • Author(s)
      中村暢宏, 藤木純平, 北名純也, 岩野英知
    • Organizer
      第13回細菌学若手コロッセウム
  • [Presentation] ファージセラピーは細菌感染症対策の切り札となりうるか?2019

    • Author(s)
      岩野英知
    • Organizer
      第3回ヒトと伴侶動物の比較医学研究会
  • [Presentation] 獣医療域へのファージセラピーの応用2019

    • Author(s)
      岩野英知
    • Organizer
      第92回日本細菌学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Staphylococcus aureuに対するファージライブラリー構築に向けたファージ選抜法の検討2019

    • Author(s)
      北名純也, 高橋宏充, 藤木純平, 中村暢宏, 臼井優, 樋口豪紀, 猪俣夢, 岩野英知
    • Organizer
      第92回日本細菌学会総会
  • [Presentation] 多価黄色ブドウ球菌ファージ由来エンドライシンの溶菌活性の検討2019

    • Author(s)
      藤木純平, 中村暢宏, 北名純也, 臼井優, 樋口豪紀, 田村豊, 岩野英知
    • Organizer
      第92回日本細菌学会総会
  • [Presentation] イヌ皮膚感染症より分離されたStaphylococciの薬剤耐性調査及びバクテリオファージ由来酵素による溶菌評価2019

    • Author(s)
      中村暢宏, 藤木純平, 北名純也, 伊従慶太, 下地健太, 高瀬雅行, 岩野英知
    • Organizer
      第92回日本細菌学会総会
  • [Presentation] 緑膿菌感染症に対するファージセラピーの有効性の検討2019

    • Author(s)
      猪俣夢, 小原潤也, 藤木純平, 古澤貴章, 中村暢宏, 佐和貞治, 岩野英知
    • Organizer
      第92回日本細菌学会総会
  • [Presentation] ファージセラピーは細菌感染症征圧への1つの有効な武器となりうるか?―獣医療への応用―2019

    • Author(s)
      岩野英知
    • Organizer
      日本薬学会 第139年会 シンポジウム18 多剤耐性菌への挑戦
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi