• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study on transmission of Abeta aggregates and its prevention

Research Project

Project/Area Number 17H04194
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

山田 正仁  金沢大学, 医学系, 教授 (80191336)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱口 毅  金沢大学, 附属病院, 講師 (70452109)
坂井 健二  金沢大学, 附属病院, 助教 (00572306)
池田 篤平  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (30755773)
中山 隆宏  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 准教授 (00532821)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / アミロイドβ蛋白 / 凝集 / 伝播 / 防御
Outline of Annual Research Achievements

[1]Aβ seedsの準備
1.In vitro Aβ凝集系による各種Aβ凝集体作成:In vitro凝集系を用いて、合成Aβ1-40及びAβ1-42ペプチドよりAβ凝集体を作成した。2. ADモデル動物脳由来Aβ seedsの準備:脳Aβアミロイドーシスモデルの脳ホモジネートをin vitro凝集系のseedsとして用いる方法を確立した。3. ヒト脳由来Aβ seedsの準備:ADや脳アミロイドアンギオパチー(CAA)などの高齢者300剖検例のAβ病理を評価し、Aβ沈着パターン別に群をつくり、それらの脳ホモジネート/不溶性Aβ分画等を準備した。
[2] 各種Aβ seedsに対する処理
Aβ凝集体に対して、手術器具の滅菌に用いるオートクレーブ処理を施す方法を確立した。In vitroで形成させたAβ凝集体(液中および乾燥物)及びマウス脳ホモジネートに対して様々な条件でオートクレーブ処理あるいはγ線照射処理を施し、以下の実験に供した。
[3] In vitro Aβ 凝集系における各種Aβ seeds(処理前・処理後)のseeding effects
オートクレーブ処理前後のAβ seedsの、in vitro Aβ凝集系におけるseeding effectsをチオフラビンT(ThT)法による継時的モニタリング、円偏光二色性スペクトル測定、電子顕微鏡等で評価し、seeding 効果は、オートクレーブの処理時間や温度に依存して低下することを明らかにした。一方、γ線照射処理は、未処理のAβ凝集体を用いた凝集実験と同様の結果であり効果はなかった。さらに、世界最速の高速原子間力顕微鏡 (HS-AFM)を用いて、合成Aβ1-42凝集体seedsに対するオートクレーブ処理が引き起こすAβ凝集形態・動態の変化を観察するための条件を確立し、単一凝集体レベルでの観察・解析を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

オートクレーブ処理によるAβ凝集体の形態学的変化やseeding効果の変化をThT解析や円偏光二色性スペクトル測定にて解析の結果、Aβ凝集体のseeding 効果は、オートクレーブの処理時間や温度に依存して低下することが明らかになった。これらの結果は再現性のある実験データに基づくものであり、各種Aβ seedsのin vitroでのseeding効果を消失させる条件が明らかになった。現在、Aβ seedsのオートクレーブ処理の in vivoでの効果を確立するためのマウスモデル(R1.40マウス)を用いた実験の準備中である。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度は下記の計画を推進する。
[1] 各種Aβ seedsの準備とin vitro凝集系におけるオートクレーブ処理効果の確認 [池田、中山、浜口、山田ほか]:in vitro凝集系による各種Aβ凝集体(野生型ばかりでなく変異型Aβを含む)、ADモデル動物及びヒト脳から抽出した不溶性Aβ分画をAβ seedsとして用意し、昨年度in vitroでseeding防御効果を認めたオートクレーブ法を用い上記Aβ seedsを処理し至適条件を確認する。
[2] In vitro Aβ 凝集系における各種Aβ seedsの処理前後の比較 [池田、中山、山田ほか]:HS-AFMでseeding effectsの処理前後の凝集形態・動態の変化を詳細に観察する。
[3] ADモデル動物における各種Aβ seedsのseeding effectsの処理前後の変化 [浜口、坂井、山田ほか]:マウス脳及びヒト脳ホモジネートのオートクレーブ処理前後のサンプルをR1.40マウスに接種し、オートクレーブ処理の効果をin vivoで確認する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] チュービンゲン大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      チュービンゲン大学
  • [Journal Article] Cerebral hemorrhagic stroke associated with cerebral amyloid angiopathy in young adults about 3 decades after neurosurgeries in their infancy.2019

    • Author(s)
      Hamaguchi T, Komatsu J, Sakai K, Noguchi-Shinohara M, Aoki S, Ikeuchi T, Yamada M.
    • Journal Title

      J Neurol Sci

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.01.051.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The sulfation code for propagation of neurodegeneration.2018

    • Author(s)
      Yamada M, Hamaguchi T.
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 293 Pages: 10841-10842

    • DOI

      10.1074/jbc.H118.003970.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高速AFMによるタンパク質集合体のダイナミックスの観察。2018

    • Author(s)
      中山隆宏、紺野宏記、山田正仁、小野賢二郎
    • Journal Title

      生物物理

      Volume: 58 Pages: 86-88

    • DOI

      10.2142/biophys.58.086

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Clinicopathological study of cerebral amyloid angiopathy-related cerebrovascular diseases in young adults about 3 decades after neurosurgeries in the early childhood.2018

    • Author(s)
      Hamaguchi T, Komatsu J, Sakai K, Aoki S, Ikeuchi T, Yamada M.
    • Organizer
      Asian Pacific Prion Symposium 2018(APPS2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] アルツハイマー病 発症メカニズムと新規診断法・創薬・治療開発2018

    • Author(s)
      濵口 毅、山田正仁
    • Total Pages
      460
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      978-4-86043-578-3 C3047
  • [Remarks] 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 医学専攻 脳老化・神経病態学(脳神経内科学)ホームページ

    • URL

      http://neurology.w3.kanazawa-u.ac.jp

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi