• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Prevalence, antimicrobial susceptibility and characterization of typical and atypical EPEC in Thailand and Kenya

Research Project

Project/Area Number 17H04651
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

山崎 伸二  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70221653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日根野谷 淳  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (20548490)
飯島 義雄  神戸市環境保健研究所, その他部局等, 所長 (60144739)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordseae遺伝子 / 下痢原性大腸菌 / aEPEC / tEPEC / E. albertii
Outline of Annual Research Achievements

ケニアの羊の便45検体を用いて、eae、stx(1 and 2)、Eacdt遺伝子についてPCRで調べた結果、9検体でeae遺伝子、26検体でstx1遺伝子、6検体でstx2遺伝子を検出したがEacdt遺伝子は検出されなかった。一方、タイの鶏肉20検体、豚肉20検体、牛肉19検体について調べた結果、それぞれ、eae、stx(1 and 2) 、Eacdt遺伝子は鶏肉で13(65%), 2(10%), 8検体(40%)、豚肉で13(65%), 10(50%), 5検体(25%)、牛肉で11(58%), 8(42%), 4検体(21%)で陽性となった。さらに、下痢症患者便88検体から、5検体でeae遺伝子、4検体でEacdt遺伝子を検出した。2017-2019年にケニア及びタイでeae遺伝子、Eacdt遺伝子が陽性となった検体から陽性菌の分離を試みた。その結果、ケニアではeae陽性菌を4検体から、タイではeae陽性菌を26検体、E. albertiiを4検体、STECを2検体から分離した。STECに関してはO遺伝子型がOg8とOgGp15(O80, O101, O162)でstx2e陽性株であった。eae陽性菌は全てbfp遺伝子陰性のaEPECであった。E. albertiiは全てstx2陰性であった。PFGEの結果、異なる検体から同一のDNAフィンガープリントを示す株が得られたと同時に、同一の検体から異なるDNAフィンガープリントを示す株も得られた。分離株の薬剤感受性試験を行った結果、STECで7クラスの薬剤に、aEPECで4-6クラスの薬剤に、またE. albertiiでも3クラスの薬剤に耐性を示す多剤耐性菌が含まれていた。今回、タイの食品検体はオープンマーケットとスーパーマーケットから入手したが、陽性率や多剤耐性率もスーパーよりオープンマーケットの方が著しく高かった。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Thammasat University(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Thammasat University
  • [Int'l Joint Research] Technical University of Mombasa(ケニア)

    • Country Name
      KENYA
    • Counterpart Institution
      Technical University of Mombasa
  • [Journal Article] Development of XRM-MacConkey agar selective medium for the isolation of Escherichia albertii.2020

    • Author(s)
      1. A. Hinenoya, K. Nagano, K. Okuno, A. Nagita, N. Hatanaka, S. P. Awasthi and S. Yamasaki
    • Journal Title

      Diagn. Microbiol. Infect. Dis.

      Volume: 97 Pages: 115006

    • DOI

      doi: 10.1016/j.diagmicrobio.2020.115006.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タイ王国の市販食品におけるeae遺伝子陽性細菌の汚染状況2019

    • Author(s)
      瀧本誠太、Srinuan Somroop、畑中律敏、Sharda Prasad Awasth、日根野谷 淳、山崎伸二
    • Organizer
      第72回日本細菌学会関西支部総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi