• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Genome-wide analysis of mRNA-selective translation by initiation factor paralogs

Research Project

Project/Area Number 17H04998
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

岩崎 信太郎  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (80611441)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords翻訳 / Ribosome / Ribosome profiling / eIF4A
Outline of Annual Research Achievements

翻訳開始因子であるeIF4Aパラログ、eIF4A1とeIF4A2が選択的に翻訳を行っているか、を検証するために、これまでにRNA-immunoprecipitation sequencing (RIP-Seq)法により、eIF4A1およびeIF4A2に結合するmRNAの差を解析してきた。特にそれぞれのパラログに特異的に結合するmRNAを探索した結果、リボソームタンパク質をコードするmRNA群がeIF4A1により結合していることが分かってきた。リボソームタンパク質コードするmRNAの多くはその5′UTR末端にオリゴピリミジン配列(terminal oligo-pyrimidine、TOP)をもつことが知られている。実際に5′UTRのTOP配列を持つmRNAはeIF4A2に比べ、eIF4A1に強く結合することがRIP-Seqのdataを解析し、明らかになった。このことから、mRNA末端の配列を何らかの分子メカニズムで認識し、結合していることが示唆される。
TOP配列を持つmRNAの翻訳は栄養依存性があり、飢餓状態になると優先的に翻訳阻害されることが知られている。この現象とeIF4AパラログによるmRNA選択性との関係を明らかにするために、飢餓状態を模することのできるpp242を処理し、ribosome profiling法を行った。その結果、eIF4A1により結合するmRNAはよりpp242による翻訳阻害を受けやすいという結果が得られている。その一方でeIF4A2により結合するmRNAは翻訳阻害を受けにくかった。
また、抗がん作用をもつeIF4A阻害剤Rocaglamide AによるmRNA選択性の構造基盤を明らかにした。この解析から、eIF4A1自体には配列特異性がないこと、Rocagalamide Aによる配列特異性はこの小分子が直接RNAに結合することで生み出されていることなどが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

eIF4AパラログによるmRNA選択性の特異性が明らかになりつつある。またeIF4Aを標的とする阻害剤の分子機構が明らかになり、eIF4A自体の作用機序の理解が深まるなど、相乗効果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

eIF4Aそれ自身は配列特異性がないことが以上の構造解析から分かってきた。このことからTOP mRNA特異性はeIF4Aパラログ自身によるものではなく、それぞれのパラログに結合する別因子を介していることを示唆している。そこで、そのような因子を、SILAC法など質量分析法を使い、同定することを目指す。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California, Berkeley(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, Berkeley
  • [Journal Article] TChIP-Seq: Cell-Type-Specific Epigenome Profiling2019

    • Author(s)
      Mito Mari、Kadota Mitsutaka、Nakagawa Shinichi、Iwasaki Shintaro
    • Journal Title

      Journal of Visualized Experiments

      Volume: 143 Pages: e58298

    • DOI

      DOI: 10.3791/58298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Translation Inhibitor Rocaglamide Targets a Bimolecular Cavity between eIF4A and Polypurine RNA2019

    • Author(s)
      Iwasaki Shintaro、Iwasaki Wakana、Takahashi Mari、Sakamoto Ayako、Watanabe Chiduru、Shichino Yuichi、Floor Stephen N.、Fujiwara Koichi、Mito Mari、Dodo Kosuke、Sodeoka Mikiko、Imataka Hiroaki、Honma Teruki、Fukuzawa Kaori、Ito Takuhiro、Ingolia Nicholas T.
    • Journal Title

      Molecular Cell

      Volume: 73 Pages: 738~748.e9

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.molcel.2018.11.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cap-specific terminal N6-methylation of RNA by an RNA polymerase II?associated methyltransferase2018

    • Author(s)
      Akichika Shinichiro、Hirano Seiichi、Shichino Yuichi、Suzuki Takeo、Nishimasu Hiroshi、Ishitani Ryuichiro、Sugita Ai、Hirose Yutaka、Iwasaki Shintaro、Nureki Osamu、Suzuki Tsutomu
    • Journal Title

      Science

      Volume: 363 Pages: eaav0080

    • DOI

      DOI: 10.1126/science.aav0080

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Translational buffering upon splicing inhibition2018

    • Author(s)
      岩崎信太郎
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ribosome conformational dynamics surveyed by ribosome profiling2018

    • Author(s)
      岩崎信太郎
    • Organizer
      2nd JAJ (Joint Australia-Japan/Japan-Australia Joint) RNA Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A translation inhibitor targets a bimolecular cavity between eIF4A and polypurine RNA2018

    • Author(s)
      岩崎信太郎
    • Organizer
      International Symposium on “Proteins; from the Cradle to the Grave” 2018年8月26日
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structure and resistance of an mRNA-selective natural translation inhibitor from Aglaia plant2018

    • Author(s)
      岩崎信太郎
    • Organizer
      第59回日本植物生理学会年会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 植物由来抗がん剤の仕組み -標的タンパク質にRNA配列特異性を与える小分子化合物-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2018/20181228_1/

  • [Remarks] メチルは端だが役に立つ? -mRNAのキャップ構造におけるm6A修飾酵素の同定-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2018/20181127_1/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi