• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

社会的隔離が引き起こす「孤独」の認知メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 17J02126
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

福光 甘斎  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Keywords社会行動 / 孤独 / 社会的接触行動
Outline of Annual Research Achievements

前年度は、社会的隔離個体の再集団化飼育により、分界条床核や扁桃体の一部、視索前野などが活性化することを見出した。再集団化飼育下では、社会的接触行動がみられ、このとき、分界条床核や扁桃体の不安に関連する亜核は活性化しないことから、ここでみられる社会的接触行動は、不安に依存しない行動である。一方、動物社会では天敵から身を守るために身を寄せ合う行動がみられることが知られている。そこで、アルビノマウスが明るい光に対して不安を示すことから、暗期において明るい新奇ケージに複数個体のマウスを移したところ、社会的接触行動が誘導されることを見出した。そこで、このとき活性化する脳部位をマッピングしたところ、扁桃体や分界条床核の不安に関連する脳部位が活性化することが分かった。そこで、視索前野が社会的分離時にみられる抵抗反応、社会的接触行動に関わるのかを明らかにするために、ニューロンに対して興奮毒性を有するN-Methyl-D-aspartate (NMDA)により視索前野の部位特異的破壊実験を行った。その結果、抵抗反応と不安に依存しない社会的接触行動に異常が生じることが分かった。一方、不安により誘導される社会的接触行動には影響しないことが示唆された。前年度に神経ペプチドアミリンの受容体であるカルシトニン受容体発現細胞が視索前野に局在し、再集団化飼育で活性化することを見出した。本年度は、視索前野カルシトニン受容体発現細胞が明るい新奇ケージにマウスを移したときに活性化するかを検討した。その結果、カルシトニン受容体発現細胞に活性変化が見られなかった。以上から、不安に依存しない社会的接触行動の制御に視索前野カルシトニン受容体発現細胞が関わる可能性が示唆された。一方、不安により誘導される社会的接触行動には関与しない可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通り視索前野の神経細胞が孤独反応と社会的接触行動に関わることを見出したから。

Strategy for Future Research Activity

前年度までにマウスの子育て行動に関与することが示唆されるカルシトニン受容体発現ニューロンやドーパミンニューロンなどが再集団化飼育で活性化することを見出している。そこで今後の施策として再集団化飼育で活性化することを見出したこれらのニューロン群が「抵抗」反応および社会的接触行動に関与するのかをshort-hairpin RNA (shRNA)による発現抑制実験や薬理実験などで明らかにする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 分離不安を制御する神経回路機構の解明2018

    • Author(s)
      福光甘斎
    • Organizer
      第41回日本神経科学大会
  • [Presentation] マウスにおける群居本能の定量解析手法の開発2018

    • Author(s)
      福光甘斎
    • Organizer
      第8回社会神経科学研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi