2018 Fiscal Year Research-status Report
自己理解促進ツールによる発達障害学生に対するシームレスな支援に関する研究
Project/Area Number |
17K19890
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
末富 真弓 筑波大学, ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター, 准教授 (90793919)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
名川 勝 筑波大学, 人間系, 講師 (60261765)
杉江 征 筑波大学, 人間系, 教授 (70222049)
佐々木 銀河 筑波大学, ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター, 准教授 (80768945)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | 発達障害 / 大学生 / 自己理解 / 障害特性 / 合理的配慮 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度は、研究計画の2年目として、(1)自己理解促進ツールの運用の開始、(2)自己理解促進ツールの効果検証の実施、(3)自己理解促進ツールの改良を計画した。 まず(1)自己理解促進ツールの運用については、研究計画1年目にツールの開発まで着手できたため、スムーズに運用開始をすることができた。(2)自己理解促進ツールの効果検証については、2回にわたり発達障害のある大学生を対象にツール使用に関するモニターを募集した。その結果、計19名の大学生にツールを使用してもらい、効果検証を行うことができた。効果検証にあたっては、事前調査では大学生用レジリエンス尺度と自己効力感尺度を用い、事後調査では前述の調査に加えインタビュー調査を実施した。ツールの効果検証を行うための調査は平成30年度中に完了し、現在データ解析作業を進めているところである。(3)自己理解促進ツールの改良については、モニター学生のインタビュー調査の結果に基づき、速やかに改良に着手し、年度内にバージョンアップさせたツールを完成させることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2年目の計画では「(1)自己理解促進ツールの運用」、「(2)自己理解促進ツールの効果検証の実施」、「(3)自己理解促進ツールの改良」の3点を行う予定であったが、初年度の研究計画が順調に進み、当初予定していた2年目の研究計画の一部を1年目に前倒しで実施することができた。(1)と(2)はおおむね計画予定どおり進めることができたため、特に(3)の着手と完成も予定よりも早く終えることができた。一方、第3者への効果検証の調査が実施できていないため、3年目にはなるが着手する予定である。 したがって、当初の計画どおりおおむね順調に進捗していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度の3年目は、モニター学生の支援者など第3者を対象とした調査の実施と、A大学以外の大学へ自己理解促進ツールの導入を行う。他の大学への取り組みとして、まずは2~3校を目標に実施したい。また、研究期間3年間の研究成果として、1年目のニーズ調査の結果や自己理解促進ツールの効果検証結果について学会発表や論文投稿を行うとともに、自己理解促進ツールの社会還元を目指す。
|
Causes of Carryover |
当初予定していた人件費の部分を使用する必要性がなかったため
|
Research Products
(2 results)