• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Theorizing the Global Governance of Education for the Achievement of SDG 4

Research Project

Project/Area Number 18H00991
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

黒田 一雄  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (70294600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸山 英樹  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (10353377)
米原 あき  東洋大学, 社会学部, 教授 (40633847)
杉村 美紀  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (60365674)
KARTIKA DIANA  東京大学, 大学総合教育研究センター, 准教授 (60794831)
川口 純  筑波大学, 人間系, 准教授 (90733329)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
KeywordsSDGs / 国際教育協力 / ユネスコ / 留学 / グローバルガバナンス / インクルーシブ教育 / 比較国際教育学 / 国際教育政策
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「国際的教育諸課題を、国民国家とグローバルガバナンスの連動としていかに認知・分析し、これを国際社会としていかに解決するか」に答える学知を生み出すことによって、教育をめぐるグローバルガバナンスの基となる「持続可能な開発目標(SDGs)」第4目標の達成に貢献することを目的とする。本研究では、SDGs第4目標から、いくつかの教育課題を選び、研究対象とし、①その教育課題に関係する国際機関や国際会議の政策文書や会議資料の収集と包括的・歴史的把握、②教育課題ごとの比較教育学論文のメタ分析、③ユネスコ統計研究所・PISA等のグローバルな二次データの収集を行う。そして、これらをデータベース化して国際教育政策データアーカイブを作成し、日本・海外の研究者が共同利用しながら、日本での国際シンポジウムや既存の国際会議でのワークショップ開催を通じて議論をし、研究論文にまとめていく。
2021年度においては、前年度・前々年度から作成していた国際教育政策データアーカイブの対象をさらに拡大させた。また、世界比較教育学会連合(WCCES)とのオンラインによる共同セッションや北米比較国際教育学会(CIES)でのオンラインセッションを開催し、研究プロジェクトを進展させた。また、JICA研究所との協力のもと、東南アジア4か国における留学の開発・外交へのインパクト研究のための大学教員向けのサーベイを実施し、3000以上の個票データを収集した。また、グローバルガバナンスにつながる国際教育協力の事例として、日本を取り上げ、日本の国際教育協力の歴史に関する文献収集と分析を行い、特に2019年度に刊行された『日本の国際教育協力:歴史と展望』(東京大学出版会)の追補版として、『国際教育協力の系譜』(東京大学出版会予定)の出版計画を進め、原稿を完成させた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度には、①収集した国際教育政策データアーカイブ(「教育のグローバルガバナンスデータアーカイブ」)を計画通り、拡大することができた。また、②JICA研究所との協力のもと、東南アジア4か国における留学の開発・外交へのインパクト研究を継続し、東南アジアにおける基礎調査やインターネットによるサーベイ調査を進めることができた。さらに、③日本の国際教育協力の歴史に関する資料を収集し、分析と研究書の執筆を進展させた。
しかし、④ユネスコアジア太平洋教育事務局やブリュッセル自由大学ヨーロッパ研究所と計画していた国際共同ワークショップは、コロナ禍のため対面での開催は難しく、世界比較教育学会連合(WCCES)や北米比較国際教育学会(CIES)でのオンラインセッションで代替することになり、予算の一部を2022年度に繰り越すことになった。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究推進方策は以下の通りである。
①国際教育政策データアーカイブ(「教育のグローバルガバナンスデータアーカイブ」の更なる拡充と、日本比較教育学会及び世界比較教育学会連合(WCCES)への更新版Webリソースとしての提供。②教育とSDGs(グローバルガバナンス)に関する国際共同ワークショップの開催。③ブリュッセル自由大学ヨーロッパ研究所との共同ワークショップを継続し、教育とSDGs及び教育とリージョナルガバナンスに関する出版を行う。④JICA研究所との協力のもと、東南アジア4か国における留学の開発・外交へのインパクト研究を継続し、特に留学のSDGsへの貢献について、研究を行う。⑤JICA研究所との協力のもと、日本の国際教育協力と教育のグローバルガバナンスの歴史に関する出版を完成させる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ユネスコアジア太平洋教育事務局(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      ユネスコアジア太平洋教育事務局
  • [Int'l Joint Research] ブリュッセル自由大学ヨーロッパ研究所(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      ブリュッセル自由大学ヨーロッパ研究所
  • [Journal Article] ウィズコロナ時代における国際高等教育の新たな展開2022

    • Author(s)
      黒田一雄
    • Journal Title

      IDE現代の高等教育

      Volume: 638 Pages: 14-18

  • [Journal Article] SDG教育目標にみる理念志向ターゲットの評価に関する一考察:測定可能性(measurability)から評価可能性(evaluability)へ2021

    • Author(s)
      米原あき
    • Journal Title

      日本評価研究

      Volume: 21(2) Pages: 31-46

  • [Presentation] Prospecting Asian Regional Cooperation in Higher Education2021

    • Author(s)
      Kazuo Kuroda and Kyuwon Kang
    • Organizer
      The PKU Waseda Joint Workshop 2021 organized by Peking University and Waseda University (Online)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Comparative and International Education2021

    • Author(s)
      Kazuo Kuroda
    • Organizer
      The 16th International Conference on Humanities and Social Sciences organized by Khon Kaen University, Thailand Online
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Asian Comparative Education Crossing Borders2021

    • Author(s)
      Kazuo Kuroda
    • Organizer
      WCCES Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asian Regional Cooperation of Higher Education2021

    • Author(s)
      Kazuo Kuroda
    • Organizer
      Xiamen University Humanities and Social Sciences International Forum (Xiamen University’s Centennial Event) (Online)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] UNESCO's Futures of Education global report: Reimagining our futures together: a new social contract for education"2021

    • Author(s)
      Miki Sugimura
    • Organizer
      The 4th World Congress of Comparative Education Society (WCCES) Symposium, Online
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Education in & for Sustainable Futures: An international field visit program encourages self-transformation through encounters with others2021

    • Author(s)
      Hideki Maruyama
    • Organizer
      11th World Environmental Education Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A design for an interdisciplinary approach and holistic competency in a Japanese university2021

    • Author(s)
      Hideki Maruyama
    • Organizer
      Comparative Education Society of Asia (CESA) 12th Biennial Conference Kathmandu 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Deep ESD” in a University: Towards Learner’s Transformation2021

    • Author(s)
      Hideki Maruyama
    • Organizer
      4th WCCES Symposium (Cornell University - UNESCO IBE)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 国際教育開発への挑戦-これからの教育・社会・理論-2021

    • Author(s)
      荻巣崇世,橋本憲幸,川口純編
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      978-4-7989-1671-2
  • [Remarks] 国際協力機構 緒方貞子平和開発研究所 黒田一雄 客員研究員

    • URL

      https://www.jica.go.jp/jica-ri/ja/experts/kuroda-kazuo.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi