• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

口腔機能維持による健康寿命延伸のエビデンスの確立:2600人の9年間コホート研究

Research Project

Project/Area Number 18H02990
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

池邉 一典  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (70273696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増井 幸恵  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10415507)
松田 謙一  大阪大学, 大学院歯学研究科, 招へい教員 (80448109)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords口腔機能 / 健康長寿 / 認知機能 / 運動機能
Outline of Annual Research Achievements

近年、口腔機能維持の重要性が高まっているが、口腔機能は年齢とともに低下するのか、性別によって低下に差があるのかは明らかになっていない。そこで本研究は、高齢者を対象に3年間の縦断研究を行い、咬合力ならびに舌圧に対する、性別、年齢、加齢、歯数の影響を検討することを目的とした。
本研究は、2013年から2016年の会場調査に参加した自立した地域在住高齢者1701名のうち、3年後の追跡調査に参加し、かつ評価項目のデータがすべて揃っている者951名(74-78歳群466名、82-85歳群391名、89-95歳群94名)を解析の対象とした。口腔内検査により残存歯数を記録し、咬合力の測定にはデンタルプレスケールを用いた。また、JMS舌圧測定器を用いて舌圧を測定した。統計学的分析には、咬合力と舌圧それぞれを目的変数とし、性別、年齢群、時間経過、残存歯数を説明変数とした一般化線形混合モデル(GLMM)を用いた。有意水準は5%とした。
GLMMの結果、咬合力に対して、性別(参照:男性、女性:非標準化係数(B)=-66.9、p<0.001)、年齢群(参照:74-78歳群、82-85歳群:B=-81.7、p<0.001、89-95歳群:B=-87.2、p<0.001)および残存歯数(B=13.8、p<0.001)が有意な変数となったが、時間経過は有意な変数とならなかった。舌圧は、性別(参照:男性、女性:B=-0.94、p=0.034)および年齢群(参照:74-78歳群、82-85歳群:B=-1.78、p<0.001、89-95歳群:B=-5.47、p<0.001)、時間経過(B=-0.82、p<0.001)が有意な変数となったが、残存歯数は有意な変数とならなかった。本研究の結果より、咬合力は加齢による影響が少なく、舌圧は加齢による影響を受けやすい可能性が示された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Factors Related to Preventive Behaviors against a Decline in Physical Fitness among Community-Dwelling Older Adults during the COVID-19 Pandemic: A Qualitative Study2022

    • Author(s)
      Kimura Yumi、Akasaka Hiroshi、Takahashi Toshihito、Yasumoto Saori、Kamide Kei、Ikebe Kazunori、Kabayama Mai、Kasuga Ayaka、Rakugi Hiromi、Gondo Yasuyuki
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 19 Pages: 6008~6008

    • DOI

      10.3390/ijerph19106008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Older Adults’ Resilience Against Impact of Lifestyle Changes During the COVID-19 Pandemic2022

    • Author(s)
      Kasuga Ayaka、Yasumoto Saori、Nakagawa Takeshi、Ishioka Yoshiko、Kikuchi Akari、Inagaki Hiroki、Ogawa Madoka、Hori Noriko、Masui Yukie、Choe Hwang、Muto Hiroyuki、Kabayama Mai、Godai Kayo、Ikebe Kazunori、Kamide Kei、Ishizaki Tatsuro、Gondo Yasuyuki
    • Journal Title

      Gerontology and Geriatric Medicine

      Volume: 8 Pages: 1~6

    • DOI

      10.1177/23337214221116226

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域在住高齢者における口腔機能と握力との関連─構造方程式モデリングを用いた検討─2022

    • Author(s)
      明間すずな,豆野智昭,八田昂大,高橋利士,和田誠大,室谷有紀,辻岡義祟,権藤恭之 ,神出計,樺山舞,杉本研,楽木宏実,石崎達郎,増井幸恵,池邉一典
    • Organizer
      日本サルコペニアフレイル学会第9回学術大会
  • [Presentation] 超高齢者の口腔健康と幸福感との関連の検討2022

    • Author(s)
      能勢 彩花、八田 昂大、高橋 利士、豆野 智昭、福武 元良、西村 優一、室谷 有紀、萩野 弘将、 辻岡 義崇、明間 すずな、三原 佑介、和田 誠大、前田 芳信、池邉 一典
    • Organizer
      第33回日本老年歯科医学会学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi