• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Verification of Core Competencies of Rheumatology Nurse Practice and Construction of Self-care Support Promotion Program

Research Project

Project/Area Number 18H03092
Research InstitutionHyogo University of Health Sciences

Principal Investigator

神崎 初美  兵庫医療大学, 看護学部, 教授 (80295774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泉 キヨ子  帝京科学大学, 医療科学部, 教授 (20115207)
松本 美富士  東京医科大学, 医学部, 客員教授 (40080155)
三浦 靖史  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (60346244)
元木 絵美  神戸女子大学, 看護学部, 講師 (70382265)
井上 満代  兵庫医療大学, 看護学部, 講師 (70803667)
牧本 清子  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (80262559)
金 外淑  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (90331371)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords看護実践能力 / 尺度開発 / フットケア / 看護リハビリ
Outline of Annual Research Achievements

研究目的:看護実践能力のうち「セルフケアを支える力」を詳細に査定できるセルフケア支援実践能力尺度(フットケア、マウスケア、看護リハビリ)を作成し、セルフケア支援実践プログラムの開発と効果を評価する。
今年度は、フットケア実践能力尺度に関して項目抽出作業を実施した。様々な先行研究や論説から104項目を抽出した。さらに、リウマチ科を有する病院の看護師5人に項目内容の妥当性について調査し、項目の表現内容についても洗練した。同時に、対象者となる看護師がパソコンや携帯電話からもアンケート調査に回答できるようWebアンケート調査システムを作成した。研究計画書については倫理審査委員会に提出し承認を得た。看護リハビリ実践能力尺度に関しては項目抽出作業を実施中である。研究計画書作成当初に開発予定であったマウスケア実践能力については、看護リハビリ実践能力尺度に含めることとした。理由として、分担研究者会議やリウマチ患者を看護する看護師から聴取した結果、マウスケア実践についてはリウマチ患者による日常生活動作困難の影響が大きいからである。
研究テーマに関連し、リウマチ看護実践能力向上を目指しこれまで6年間運営して来た日本リウマチ看護研究会を日本リウマチ看護学会に発展させ2019年7月27日から28日に第1回日本リウマチ看護学会学術集会を開催した。参加者は252人だった。この学術集会後に、フットケア委員会、看護リハビリ委員会、リウマチの妊娠と出産委員会を結成し現在活動をしている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年2月時点においてWeb調査システムを開発に時間を要した。また、学内の倫理審査委員会の承認を得る際にWebシステムを外部委託し開発することやWeb調査であることで承認に時間を要した。、現在、各病院看護師への調査研究を開始しようとしているが、病院ではCovid-19 感染拡大に伴う混乱があるため研究依頼ができない状況である。

Strategy for Future Research Activity

Covid-19 感染拡大が終息し、研究を依頼しようとしている病院に研究依頼が行える状況になったら、速やかに調査を実施したい。

  • Research Products

    (18 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Expression profiling of genes in rheumatoid fibroblast-like synoviocytes regulated by tumor necrosis factor-like ligand 1A using cDNA microarray analysis.2019

    • Author(s)
      Fukuda K, Miura Y, Maeda T, Hayashi S, Kuroda R.
    • Journal Title

      Biomed Rep.

      Volume: 11(1) Pages: 11-18

    • DOI

      10.3892/br.2019.1216

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Denosumab Treatment Improved Health-Related Quality of Life in Osteoporosis: A Prospective Cohort Study.2019

    • Author(s)
      Hayashi S, Fukuda K, Maeda T, Chinzei N, Kihara S, Miura Y, Sakai Y, Hashimoto S, Matsumoto T, Takayama K, Niikura T, Kuroda R.
    • Journal Title

      JBMR Plus

      Volume: 3(7) Pages: e10191

    • DOI

      10.1002/jbm4.10191

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 関節リウマチ患者の上肢機能と口腔内環境の関連2019

    • Author(s)
      政井俊磨、渡邊勇気、三浦靖史
    • Journal Title

      日本リウマチリハビリテーション研究会誌

      Volume: 33(1) Pages: 20-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リウマチ患者におけるレジリエンスと身体活動・ストレスの関連2019

    • Author(s)
      三浦靖史、佐藤未悠、石田知美、前田俊恒、福田康治、黒田良祐
    • Journal Title

      日本リウマチリハビリテーション研究会誌

      Volume: 33(1) Pages: 54-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of a Fall-Prevention for Older Adults with Dementia Based on Person-Centered Care2019

    • Author(s)
      Suzuki M, Kanamori M, Fukuta Y, Kato M, Taniguchi Y, Hiramatsu T, Maruoka N,Kobayashi S, Naito T, Shimada, H, Izumi, K
    • Journal Title

      International Journal of Gerontology

      Volume: Special Issue Pages: S23-S28

    • DOI

      10.6890/IJGE.201910/SP.0003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Current research on foot problems among patients with rheumatoid arthritis – Literature review2020

    • Author(s)
      Kiyoko Makimoto, Rie Konno, Hatsumi Kanzaki
    • Organizer
      East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「リウマチ看護の質向上とエビデンスに基づく看護実践」の方略2019

    • Author(s)
      神崎初美
    • Organizer
      第1回日本リウマチ看護学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] SDMと関節リウマチに関する看護師アンケート調査の報告2019

    • Author(s)
      神崎初美
    • Organizer
      第1回日本リウマチ看護学会学術集会
  • [Presentation] 「聴く力」を育てる「10分間面接シート」活用によるリウマチ(RA)患者の困り事の把握と看護実践効果2019

    • Author(s)
      神崎初美、金外淑、元木絵美、三浦靖史、泉キヨ子、大西亜子、田中由紀、高橋直美、大西誠
    • Organizer
      第34回日本臨床リウマチ学会
  • [Presentation] 看護師の目指すリウマチケア2019

    • Author(s)
      神崎初美
    • Organizer
      日本リウマチ財団「リウマチ性疾患におけるトータルマネジメント」
    • Invited
  • [Presentation] リウマチ患者に対する音楽療法:心理的リラクセーション効果の検討2019

    • Author(s)
      三浦靖史、山崎郁子、雄鹿賢哉、福田康治、黒田良祐
    • Organizer
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] リウマチ用水銀握力計の代替握力計に関する検討2019

    • Author(s)
      三浦靖史、 福田康治、柴沼均、黒田良祐
    • Organizer
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] チームで臨む関節リウマチ患者の口腔ケア支援2019

    • Author(s)
      三浦靖史
    • Organizer
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 心理的リラクセーション効果の視点から見たリウマチ患者に対する音楽療法の効果2019

    • Author(s)
      三浦靖史、福田康治、黒田良祐
    • Organizer
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] SLE患者のQOLにおける定量的評価の重要性と疾患特異的QOL尺度【日本語版LupusPRO】の有用性2019

    • Author(s)
      井上満代
    • Organizer
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 膠原病とがん 併存疾患をもつ患者の苦悩を考える 膠原病患者への看護の視点から2019

    • Author(s)
      井上満代
    • Organizer
      第1回日本リウマチ看護学会学術集会
  • [Presentation] DMARDsを使用している関節リウマチ患者の服薬アドヒアランス2019

    • Author(s)
      元木絵美
    • Organizer
      第34回日本臨床リウマチ学会
  • [Book] 災害看護学・国際看護学 放送大学教材2019

    • Author(s)
      神崎初美、西上あゆみ 編
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595321986

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi