• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

薬物相互作用のモデル解析のためのin vivo酵素阻害パラメータ推定方法の確立

Research Project

Project/Area Number 18K06799
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

伊藤 清美  武蔵野大学, 薬学部, 教授 (60232435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 工藤 敏之  武蔵野大学, 薬学部, 講師 (10584815)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords薬物相互作用 / 生理学的薬物速度論モデル
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまでに、健康成人において、プロトンポンプ阻害薬ボノプラザンの併用により、抗マラリア薬であるプログアニルの血中濃度が上昇し、その活性代謝物であるシクログアニルの血中濃度が低下することを明らかにした。本研究では、本相互作用がボノプラザンによるプログアニルの代謝阻害により定量的に説明できるか否かを評価する目的で、ボノプラザンおよびその代謝物によるin vitro代謝阻害試験および生理学的薬物速度論 (PBPK) モデル解析を実施している。
ボノプラザンおよびプログアニルのPBPKモデルを構築し、in vitro試験により得られた代謝阻害パラメータを組み込んで解析した結果、臨床試験で認められた相互作用はボノプラザンおよびその代謝物による代謝阻害のみでは説明できない可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大に伴う大学キャンパスへの入構制限等の影響で、予定通りに研究を進めることが困難であった。

Strategy for Future Research Activity

ボノプラザンとプログアニルとの薬物相互作用について引き続き定量的な解析を実施するとともに、他の相互作用についても検討を進める予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大に伴う大学キャンパスへの入構制限等の影響で、予定通りに研究を進めることができなかったたため、未使用額が生じた。次年度も引き続き、主にin vitro薬物代謝試験に使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Classification of drugs for evaluating drug interaction in drug development and clinical management2021

    • Author(s)
      Maeda Kazuya、Hisaka Akihiro、Ito Kiyomi、Ohno Yoshiyuki、Ishiguro Akihiro、Sato Reiko、Nagai Naomi
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 41 Pages: 100414

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2021.100414

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pharmacokinetics and safety of rilpivirine in healthy Japanese subjects and exploration of ethnic sensitivity of rilpivirine pharmacokinetics with physiologically based pharmacokinetic model approach2021

    • Author(s)
      Ohta Kentaro、Matsushima Nobuko、Tanii Hiromi、Crauwels Herta、Kudo Toshiyuki、Ito Kiyomi
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 41 Pages: 100422

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2021.100422

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生理学的薬物速度論解析におけるバイオアベイラビリティ情報の必要性:メトプロロールとキニジンの相互作用解析2022

    • Author(s)
      菅原千晶、石本麻帆、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] クラリスロマイシンの非線形動態の生理学的薬物速度論モデル解析2021

    • Author(s)
      河本琉那、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      日本医療薬学会第4回フレッシャーズ・カンファランス
  • [Presentation] フルニトラゼパム体内動態の生理学的薬物速度論モデル解析2021

    • Author(s)
      工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      第11 回レギュラトリーサイエンス学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 生理学的薬物速度論モデル解析およびCR-IR法による薬物相互作用予測の比較2021

    • Author(s)
      小林萌南、大久保健二郎、加藤基浩、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      第31回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 高齢者における薬物動態の生理学的薬物速度論モデル解析2021

    • Author(s)
      工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi