• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Molecular and morphofunctional study on the novel regulation system for reproduction based on the input of various enviromental information

Research Project

Project/Area Number 18K06860
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

小澤 一史  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (60169290)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 衣世  日本医科大学, 医学部, 講師 (00582991)
金谷 萌子  日本医科大学, 大学院医学研究科, ポストドクター (00759805)
石井 寛高  日本医科大学, 医学部, 准教授 (20445810)
服部 裕次郎  日本医科大学, 医学部, 講師 (40528436)
肥後 心平  日本医科大学, 医学部, 講師 (50623922)
渡辺 雄貴  日本医科大学, 医学部, 助教 (50781788)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsKisspeptin / GnRH / Sex steroids / Estrogen受容体 / Kisspeptin受容体 / 代謝エネルギー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は生殖制御に関して新規に見出されたKisspeptinとその含有ニューロンを統合中枢とする新たな生殖機能制御システムを基盤として、様々な内外の生殖機能に影響に影響を与えるであろうと考えられる因子の変動と、Kisspeptin-GnRH-LH/FSH-Sex steroids軸の変動に関して、免疫組織化学法やin situ hybridization法、免疫電子顕微鏡法等の組織化学的携帯研究法やRadioimmunoasssayなどの生理学的研究手法、遺伝子解析などの分子生物学的研究手法を組み合わせて解析することを目的としている。
今年度は主にKisspeptin受容体(GPR54)の脳内発現の検索、性差によるkisspeptin受容体の発現変化、代謝エネルギー制御とkisspetin-HPG軸の変動に関して、estrogen受容体α(ERα)のvariant探査等においての研究が進展している。Kisspeptin受容体(GPR54)の脳内発現の検索、性差によるkisspeptin受容体の発現変化に関しては高感度検出i situ hybridization法(RNAscope)の研究応用を確認し、脳全体のkisspetpin受容体発現の再確認、性差や雌における卵巣周期に伴う変動などを明らかにした。また、ERαの新たな変異体の発見とその機能に関しての研究も進んでおり、現在、論文化を進めている。代謝エネルギーと生殖制御システムの相関性に関しては、成長ホルモン欠損ラットにおけるkisspeptin-HPG軸の解析が進行中であり、またSTZを用いて作成する糖尿病モデルラットにおけるKisspeptin-HPG軸の機能形態学的解析が進行中である。さらにPCOS(多嚢胞性卵胞症候群)との関連に関して、妊娠中母体の栄養が児(雌)の生殖機能とPCOSの発現率に関する研究を開始している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初研究計画で示した研究の約7割について、成果を得たもの、研究開始に至っているもの等であり、英文国際雑誌への発表出来たもの、投稿準備、あるいは投稿直前に至っている成果もあり、ほぼ順調と判断できる

Strategy for Future Research Activity

本研究計画に挙げた生殖機能に伴う様々な生理環境変化と病態における Kisspeptin、Kisspeptin受容体の分子機能形態学的研究は予定通りのスタートである。また、 Kisspeptin、Kisspeptin受容体における内外環境因子の入力の処理機構に関しては、KisspeptinニューロンとPRL分泌機能に関しての予備研究が終了し、本研究に入る。KNDyニューロンの電子顕微鏡的解析も予備実験が間もなく終了し、具体的な解析を始める。光ファイバーを介した脳内微量発現細胞モニタリングのシステム開発は本研究課題申請中にほぼ完成し、バゾプレシン、GnRHなどに発現させたGFPのリアルタイムイメージングに成功しており、Kisspeptinニューロンでの応用可能な段階であるので、予定通り計画を進める。

Causes of Carryover

研究費の使用計画をrigidに計算しながら運用していた結果、さいしゅうてきに1592円の残額が出てしまったが、意図的なものではない

  • Research Products

    (19 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Region-specific changes in brain kisspeptin receptor expression during estrogen depletion and the estrous cycle2019

    • Author(s)
      Ozaki S.,Higo S.,Iwata K.,Saeki H.,Ozawa H
    • Journal Title

      Histochemistry and Cell Biology

      Volume: 12(2) Pages: pp1~10

    • DOI

      10.1136/bcr-2018-227216

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 情行動発現メカニズム解明に向けたラット視床下部腹内側核におけるエストロジェン受容体α結合遺伝子群の探索2018

    • Author(s)
      渡辺雄貴、小澤一史
    • Organizer
      第111回日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] 新たなin situ hybridization 法によるエストロゲン受容体βの発現解析2018

    • Author(s)
      金谷萌子、肥後心平、小澤一史
    • Organizer
      第59回日本組織細胞化学会学術集会
  • [Presentation] ットの脳におけるKisspeptin Receptorの発現の雌雄差およびエストラジオールに対する応答性2018

    • Author(s)
      尾崎紗恵子、肥後心平、岩田衣世、佐伯秀久、小澤一史
    • Organizer
      第59回日本組織細胞化学会学術集会
  • [Presentation] 脳内kisspeptinn ニューロンの生殖制御機構に関する研究2018

    • Author(s)
      岩田衣世
    • Organizer
      第59回日本組織細胞化学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 視床下部背側弓状核ドーパミンニューロンのキスペプチン線維入力の性差に関する組織細胞化学的観察2018

    • Author(s)
      出田拓、岩田衣世、小澤一史
    • Organizer
      第45回日本神経内分泌学会学術集会
  • [Presentation] 恒常的活性化型エストロゲン受容体α変異体の構造―転写活性化連関2018

    • Author(s)
      石井寬高、服部裕次郎、小澤一史
    • Organizer
      第45回日本神経内分泌学会学術集会
  • [Presentation] 発情行動発現メカニズム解明に向けたメスラット腹内側核においてエストロジェン受容体αと結合する遺伝子群の探索2018

    • Author(s)
      渡辺雄貴、小澤一史
    • Organizer
      第45回日本神経内分泌学会学術集会
  • [Presentation] 恒常的活性化能を持つエストリゲン受容体α変異体の機能とその役割2018

    • Author(s)
      石井寬高、服部裕次郎、小澤一史
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] メスラット腹内側核(VMH)におけるエストリゲン受容体α(ERα)と結合する遺伝子の探索、発情行動の発現メカニズム解明を目指して2018

    • Author(s)
      渡辺雄貴、小澤一史
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] ラット視床下部におけるNPFF受容体マッピングと受容体発現細胞の神経化学特性の同定2018

    • Author(s)
      肥後心平、小澤一史
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] ラットの脳における   Kisspeptin受容体mRNAの発現の雌雄差およびエストロゲンに対する応答性に関する組織学的研究2018

    • Author(s)
      尾崎紗惠子、肥後心平、岩田衣世、佐伯秀久、小澤一史
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] ラットの視床下部神経核におけるエストロゲン受容体βの神経化学特性の同定2018

    • Author(s)
      金谷萌子、肥後心平、小澤一史
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] エストラジオール暴露が黄体形成ホルモン分泌   と視床下部前腹側室周囲核キスペプチンニューロンのエストロゲン受容体αの発現に与える影響2018

    • Author(s)
      國村有弓、岩田衣世、小澤一史
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] 免疫組織化学の原理と基本(シンポジウム:薬理学における形態学的手法の重要性と注意点)2018

    • Author(s)
      小澤一史
    • Organizer
      第92回日本薬理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Development of novel reproductive neuroendocronollgy based on the kisspeptin HPG axis2018

    • Author(s)
      Ozawa H ., Kunimura Y.,Murakawa H.,Higo S., Iwata K
    • Organizer
      Thid Sino-Japan Symposium on the Frontier of Behavioral Neuroendocrinology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Neurocheimcal characterization of neurons expressing estrogen receptor-beta in the hypothalamus of rats using RNAscope in situ hybridization and immunofluorescence2018

    • Author(s)
      Kantya M., Hig S., Ozawa H.
    • Organizer
      10th International meeting "Steroids and Nervous System"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of long-term estradiol exposure on luteinizing hormone release and expression of estrogen receptor alpha in hypothalamic kisspeptin neurons in female rats.2018

    • Author(s)
      Kunimura Y., Iwata K., Ozawa H
    • Organizer
      10th International meeting "Steroids and Nervous System"
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 日本医科大学 大学院医学研究科 解剖学・神経生物学分野

    • URL

      http://www.nms-anatomy2.com

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi