• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of cancer immunotherapy using T cells regenerated from iPS cells and genetically engineered monkeys

Research Project

Project/Area Number 18K07171
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

縣 保年  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60263141)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsゲノム編集 / CRISPR/Cas9 / カセット交換法(RMCE) / がん抗原 / T細胞受容体(TCR) / iPS細胞 / カニクイザル / 腫瘍浸潤リンパ球(TIL)
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、がん抗原特異的なT細胞受容体(TCR)遺伝子を、ゲノム編集とカセット交換法を用いて、ヒトiPS細胞の内在性TCR遺伝子座へノックインすることを目的とした。まず実験系を確立するために、ヒトT細胞白血病株Jurkat細胞を用いて実験を行い、導入したTCRを正しく発現させることに成功した。そこでiPS細胞でも同様に実験を行い、カセット交換法でTCR遺伝子をノックインすることができたため、T細胞へ分化誘導したところがん抗原特異的に細胞傷害活性を示すことが確認できた。
さらにカニクイザルのがんモデルを作出するため、優性変異型p53CT、CDK4、活性化型KRAS(G12V)、テロメラーゼ逆転写酵素TERTの4つのがん関連遺伝子をドキシサイクリン誘導性に発現するトランスジェニック(Tg)サルの作製を行い、計4頭が出産した。このうち1頭の臍帯において、遺伝子導入のマーカーであるGFPとクサビラオレンジの蛍光が確認され、4つのがん関連遺伝子がゲノムDNAに挿入された産仔を得ることができた。
併行してMHCホモサル由来の腫瘍細胞をMHCヘテロサルに移植し、腫瘍組織に浸潤したT細胞や、腫瘍細胞を繰り返し移植することで迅速に腫瘍細胞を拒絶するMHCヘテロサルの末梢血中T細胞からシングルセルレベルでTCRα鎖とβ鎖の遺伝子をセットで単離した。その中から出現頻度の高いTCR遺伝子セットを選択し、iPS細胞から再生したT細胞に遺伝子導入したところ、腫瘍細胞を殺傷できるTCR遺伝子を同定することに成功した。さらに免疫不全マウスに腫瘍細胞を移植したのち、TCR遺伝子を導入した再生T細胞を移入したところ、腫瘍の成長が抑えられ、マウスの延命効果が見られたことから、TCR遺伝子を導入した再生T細胞が、生体内でも抗腫瘍活性を示すことがわかった。これらの成果を取りまとめ、論文発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Isolation of TCR genes with tumor-killing activity from tumor-infiltrating and circulating lymphocytes in a tumor rejection cynomolgus macaque model2022

    • Author(s)
      Terada Koji、Kondo Kenta、Ishigaki Hirohito、Nagashima Ayaka、Satooka Hiroki、Nagano Seiji、Masuda Kyoko、Kawamura Teruhisa、Hirata Takako、Ogasawara Kazumasa、Itoh Yasushi、Kawamoto Hiroshi、Agata Yasutoshi
    • Journal Title

      Molecular Therapy - Oncolytics

      Volume: 24 Pages: 77~86

    • DOI

      10.1016/j.omto.2021.12.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of “TCR cassette method”: Regeneration of CTLs from iPSCs in which tumor-antigen specific TCR genes can be efficiently introduced into the endogenous TCR locus by cassette exchange2021

    • Author(s)
      Koji Terada, Kenta Kondo, Seiji Nagano, Kyoko Masuda, Hiroshi Kawamoto, Yasutoshi Agata
    • Organizer
      第50回 日本免疫学会学術集会、奈良、2021年12月8-10日
  • [Presentation] Isolation of TCR genes with tumor-killing activity from tumor-infiltrating lymphocytes in a tumor rejection cynomolgus macaque model2021

    • Author(s)
      Koji Terada, Kenta Kondo, Hirohito Ishigaki, Ayaka Nagashima, Hiroki Satooka, Seiji Nagano, Kyoko Masuda, Teruhisa Kawamura, Takako Hirata, Kazumasa Ogasawara, Yasushi Itoh, Hiroshi Kawamoto, Yasutoshi Agata
    • Organizer
      第50回 日本免疫学会学術集会、奈良、2021年12月8-10日
  • [Presentation] Vitamin C alters gene expression of CD8+ T cells through DNA demethylation2021

    • Author(s)
      Kenta Kondo, Tatsuya Hasegawa, Koji Terada, Yasutoshi Agata
    • Organizer
      第50回 日本免疫学会学術集会、奈良、2021年12月8-10日
  • [Presentation] “TCRカセット法”の開発 : がん抗原特異的TCR遺伝子を内在性TCR遺伝子座へ効率よく導入する2021

    • Author(s)
      寺田晃士、永野誠治、近藤健太、増田喬子、河本 宏、縣 保年
    • Organizer
      第30回 Kyoto T Cell Conference、2021年10月8-9日
  • [Presentation] カニクイザルの腫瘍浸潤T細胞から腫瘍殺傷能をもつTCR遺伝子を単離する2021

    • Author(s)
      近藤健太、寺田晃士、石垣宏仁、長嶋彩花、里岡大樹、永野誠治、増田喬子、川村晃久、平田多佳子、小笠原一誠、伊藤 靖、河本 宏、縣 保年
    • Organizer
      第30回 Kyoto T Cell Conference、2021年10月8-9日
  • [Remarks] 滋賀医科大学 生化学・分子生物学講座 分子生理化学ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqbioch1/

  • [Remarks] 滋賀医科大学 最新研究の紹介

    • URL

      https://www.shiga-med.ac.jp/research-and-collaboration/priority-projects-and-research-results/latest-research-papers#20220225

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi