• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

タンパク質の動的複合体形成による細胞骨格制御の構造生物学

Research Project

Project/Area Number 19207010
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

箱嶋 敏雄  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (00164773)

KeywordsRhoキナーゼ / +TIP / 微小管 / アクチン / 細胞接着
Research Abstract

1)血管平滑筋収縮制御するRhoキナーゼの機能制御の構造的基礎:PHn-ClL-PHcドメイン試料のNMRスペクトル解析,結合実験等と構造決定の論文発表の準備を,追加実験等とともに更に進めた
2)細胞膜タンパク質のアクチン細胞骨格系を通した機能制御の構造的基礎:ERMタンパク質のN-末端のFERMドメインとCD44との複合体構造の論文に引き続き,CD44と相互作用するRacのGEFであるTiam1のCD44相互作用の本体として同定した新規なPHCCExドメインの構造を決定して,変異実験や結合実験とともに論文発表したが,その複合体の結晶化の実験を推進して,結晶のスクリーニングをSPring-8での実験等を通して行った
3)微小管伸張の動的制御:微小管と相互作用するミオシンとして注目されているmyosin-Xの相互作用ドメイン(MyTH4-FERMドメイン)の構造を決定して,積荷として重要な神経細胞のaxon伸長のガイダンス因子netrinの受容体であるDCCや,細胞接着分子integrin等との相互作用を解析した.この結果をまとめて論文投稿の準備をした
4)その他:重要な植物ホルモンであるジベレリンの受容体下流のタンパク質の構造解析可能な結晶を得ることができた.また,アブシジン酸受容体の結晶化に成功した.更に,三量体Gタンパク質と薬剤との複合体や,早老病の一つであるBloom症候群のヘリカーゼBLMのDNA結合ドメインについてについての構造解析に成功して論文発表した

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] ジベレリンの受容と情報伝達の分子メカニズム2010

    • Author(s)
      村瀬浩司
    • Journal Title

      植物の生長調節

      Volume: 45 Pages: 40-48

  • [Journal Article] Crystallization of the plant hormone receptors PYL9/RCAR1, PYL5/RCAR8, PYR1/RCAR11 in the presence of (+)-abscisic acid.2010

    • Author(s)
      Shibata, N.
    • Journal Title

      Acta Crystallogr.F

      Volume: 66 Pages: 456-459

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ついに解明!!ジベレリンの作用機構-ジベレリンは「フタ」を閉じる2010

    • Author(s)
      Murase, K.
    • Journal Title

      化学

      Volume: 65 Pages: 30-35

  • [Journal Article] Crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of human phosphodiesterase 12.2010

    • Author(s)
      Kohno, T
    • Journal Title

      Acta Crystallogr.F

      Volume: 66 Pages: 520-522

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism of hormone and effector recognition by the gibberellin receptor2010

    • Author(s)
      Murase, K.
    • Journal Title

      SPring-8 Research Frontiers 2009

      Pages: 24-25

  • [Journal Article] Structural basis for the specific inhibition of heterotrimeric Gq protein by a small molecule2010

    • Author(s)
      Nishimura, A.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

      Volume: 107 Pages: 13666-13671

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solution structure of the HRDC domain of human Bloom syndrome protein BLM.2010

    • Author(s)
      Sato, A.
    • Journal Title

      J.Biochem.

      Volume: 148 Pages: 517-525

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タンパク質のかたちから探る病気のしくみ2011

    • Author(s)
      北野健
    • Organizer
      奈良先端大バイオサイエンス研究科成果公開発表会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2011-02-05
  • [Presentation] 構造生物学における第三の波2010

    • Author(s)
      箱嶋敏雄
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 植物ホルモン受容体の構造研究2010

    • Author(s)
      箱嶋敏雄
    • Organizer
      蛋白研セミナー
    • Place of Presentation
      吹田
    • Year and Date
      2010-10-21
  • [Presentation] CD44の細胞内相互作用の構造的基礎2010

    • Author(s)
      箱嶋敏雄
    • Organizer
      第74回日本生化学会中部支部例会 シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Presentation] 早老症ヘリカーゼによるゲノム維持機構の構造研究2010

    • Author(s)
      北野健
    • Organizer
      茨城県中性子利用促進研究会
    • Place of Presentation
      茨城県那珂郡東海村
    • Year and Date
      2010-05-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi