• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

超微細WCと高耐熱性バインダをその場生成させた精密切削加工用超硬合金の開発

Research Project

Project/Area Number 19560726
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

磯西 和夫  Shiga University, 教育学部, 教授 (50223061)

Keywords超硬合金 / その場生成 / 固相焼結 / WC / FeAl / メカニカルアロイング / 硬さ試験
Research Abstract

1) 20vol%のFeA1相を有する組成に調整した素粉末から、MA法を用いて合金粉末を作製した。真空ホットプレス法を用いて1100℃で固化成形し、その際の緻密化挙動を明らかにした。得られた焼結体にWC以外の炭化物が生成したため、高硬度(2112HV)にかかわらず低曲げ強さ1.38GPaを示した。また、バインダーの体積割合の効果を明らかにするため10vol%FeA1組成の合金粉末の作製を行った。また、WC-Co組成についても同様の検討を行うために、10vol%Co組成の素材を作製した。
2) 本研究で作成した新しい超硬合金の1000℃までの高温強度を検討するために作製した3点曲げ試験治具の調整を行った。2008年度に高温曲げ試験を行う予定であったが、温度測定に伴う不具合(熱電対を接合した試験片の絶縁の必要性)が発生したため、本研究で作製した超硬合金全ての高温曲げ試験を2009年度に行うこととした。
3) 溶解法ではほぼFe_3AlC相単相材の作成が可能であることを明らかにしたが、MA方法では若干のFeA1相が共存した。より均一に合金成分が分散するためと考える。固化成形した焼結体の室温〜1000℃の機械的性質を明らかにした。超微細組織を有するため、高温下では良好な延性を示した。また、高温X線を用いた検討から、Fe_3AlCとFeA1の2相の体積割合が温度によって変化し強度特性に影響を与えることを明らかにした。
4) 昨年度の検討を元に、Coをバインダーとして用いた超硬合金について、W、C、Coの素粉末からの目的とする相の温度上昇に伴う合成挙動について追加の検討を行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Synthesis of WC Phase from Elemental Powders by Mechanical Alloying and SPS2009

    • Author(s)
      K. Isonishi
    • Journal Title

      J. Solid Mechanics and Solid Materials Enginnering. 3

      Pages: 178-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of the Second Phase on Mechani cal Properties of Fe3AlC Alloy Prepared by Mechanical Alloying2008

    • Author(s)
      K. Isonishi
    • Journal Title

      Advances in Powder Metallurgy & Paticulatte Materials. (CR-ROM)

      Pages: 9-1004, 9-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of WC Phase from Elemental Powders by Mechanical Alloying and SPS2008

    • Author(s)
      K. Isonishi
    • Journal Title

      Proceedings of 3rd JSME/ASM Tnternational Conference on Materisals and Processing, (2008) (CD-RON)

      Pages: 6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesi s of we Phase from Elemental Powders by Mechanical Alloying and SPS2009

    • Author(s)
      K. Isonishi
    • Organizer
      2nd German-Japanese Symposium on Nanostructures
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20090301-20090303
  • [Presentation] SYNTHESIS AND CHARACTERISTICS OF WC-Co ALLOY FABRICATED BY MECHANICAL ALLOYING AND PRESSURE SINTERING2008

    • Author(s)
      K. Isonishi
    • Organizer
      3rd JSME/ASME ICM&P (International Conference on Materials and Processing)2008
    • Place of Presentation
      米国シカゴNorthwes tern University
    • Year and Date
      20081007-20081010
  • [Presentation] Effect of the Second Phase on Mechani cal Properties of Fe_3AlC Alloy Prepared by Mechanical Alloying2008

    • Author(s)
      K. Isonishi
    • Organizer
      PM2008(2008 World Congress on Powder Metallurgy & Particulate Materials)
    • Place of Presentation
      米国・ワシントンDC Gay lord National Resort & Convention Center
    • Year and Date
      20080608-20080612
  • [Presentation] 固相反応によるWC超硬合金の合成2008

    • Author(s)
      磯西和夫
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] W, C, Co素粉末を用いた超硬合金の作製2008

    • Author(s)
      磯西和夫
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成20年度春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] MA法で作製したFe_3AlC合金の組織と機械的性質2008

    • Author(s)
      磯西和夫
    • Organizer
      日本塑性加工学会春季講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部
    • Year and Date
      2008-05-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi