• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

小胞型グルタミン酸トランスポーターによる輸送の分子機構

Research Project

Project/Area Number 19570132
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

表 弘志  Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (10273707)

Keywords小胞型グルタミン酸トランスポーター / 大量発現 / 精製 / 変異導入 / リン酸輸送
Research Abstract

小胞型グルタミン酸トランスポーター(VGLUT)はSLC17ファミリーに属するトランスポーターでV-ATPaseが形成したH+の電気化学的ポテンシャルを駆動力としてグルタミン酸をシナプス小胞内に輸送するトランスポーターである。
我々は、グルタミン酸認識と輸送のメカニズムを明らかにするために、VGLUTの大量発現、精製、活性測定系を開発した。この系を用いた速度論的な解析から、グルタミン酸輸送が塩素イオンを必要とする事等を明らかにした。また、VGLUTの変異型トランスポーターの機能解析から、His128、Arg184、Glu191の3つの残基がグルタミン酸輸送に必須である事が明らかとなった。
VGLUTの構造機能相関を明らかにするために、他のSLC17ファミリートランスポーターとの比較解析を行う事は有用である。そこで、ヒトのSLC17ファミリーの遺伝子を解析したところ、このファミリーに未知のメンバーがある事を見いだした。これを、クローン化しその機能を解析した。その結果、この新規トランスポーターが小胞内にヌクレオチドを蓄積する小胞型ATPトランスポーター(VNUT)である事を見いだした。また、これまでシアリンとして知られていたSLC17A5タンパク質がシナプス小胞内にアスパラギン酸とグルタミン酸を蓄積する小胞型興奮性アミノ酸トランスポーター(VEAT)である事を発見した。これらのトランスポーターは膜電位を駆動力とし、塩素イオンで活性化され、VGLUTと同様な性質を持っていた。
しかし、VLGUTの3つの必須残基のうち、2つはVNUTに保存されておらず、この2つの残基は基質特性に重要である事が明らかになった。また、VGLUTのArg184に相当する残基を置換するといずれも活性を失う事から、この残基がグルタミン酸等の有機アニオン輸送に決定的に重要な機能を持っている事が示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Identification of a vesicular aspartate transporter.2008

    • Author(s)
      Miyaji T., et al
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A. 105

      Pages: 11720-11724

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multidrug and toxic compound extrusion (MATE)-type proteins as anchor transporters for the excretion of metabolic waste products and xenobiotics.2008

    • Author(s)
      Moriyama Y., et al
    • Journal Title

      Xenobiotica 38

      Pages: 1107-1118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of glutamate residues in substrate recognition by human MATE1 polyspecific H+/organic cation exporter2008

    • Author(s)
      Matsuraoto T., et al
    • Journal Title

      Am J Physiol Cell Physiol. 294

      Pages: C1074-C1078

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SLC17型トランスポーターの新メンバー、小胞型ヌクレオチドトランスポーター(VNUT)の発見2008

    • Author(s)
      表弘志
    • Organizer
      生体エネルギー研究会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学
    • Year and Date
      2008-11-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi