• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝情報の発現を制御するクロマチンドメインの分子構築と動態

Research Project

Project/Area Number 19570169
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

清水 光弘  Meisei University, 理工学部, 教授 (80231364)

Keywordsゲノム / 遺伝子 / 発現制御 / クロマチン / 酵母 / ヌクレオソーム / ヒストン / 転写制御
Research Abstract

遺伝子発現において、転写制御因子を含む転写活性または抑制クロマチンドメインの分子構築と動態を明らかにすることを目的として、以下の項目について研究を行った。
1.出芽酵母におけるヒト由来ピストンH3バリアントの発現と酵母ミニ染色体の単離法の確立
出芽酵母ヒストンH3遺伝子座(HHT1、HHT2)に、ヒト由来H3.1、H3.2、H3.3のN末にHis6タグを付けた遺伝子を組み込み、各種ヒトH3バリアントを発現する酵母菌株(haploids、diploids)を作製した。いずれのヒトH3バリアントも酵母ミニ染色体にヌクレオソームとして取り込まれることが示された。さらに、これらのH3バリアント発現株およびHis6-H4発現株(19年度に作製)に、TRP1/ARS1誘導体プラスミドを導入して、ゲルクロマトグラフィーによるミニ染色体の単離精製法を検討した。
2.出芽酵母ゲノムにおけるクロマチンを介した転写制御機構
減数分裂初期遺伝子HOP1のプロモーター領域におけるヌクレオソームの配置と転写制御因子の結合をin vivoで解析した。その結果、Ume6によってリクルートされるIsw2クロマチンリモデリング複合体がヌクレオソームをポジショニングして、プロモーターのアクセッシビリティーを制限することが明らかになった。Ume6複合体による転写抑制には、Isw2によるヌクレオソームポジショニングとRpd3によるヒストン脱アセチル化との協調が重要な役割を果たしていることが示された。
一方では、誘導性遺伝子であるPHO5のmRNAのレベルとクロマチン構造との関係について解析した。その結果、転写の活性化と抑制は、それぞれヌクレオソーム形成の阻害と促進とに対応することが明らかになり、プロモーター領域におけるヌクレオソームの形成と排除のダイナミズムが転写制御において本質的な役割を担っていることが示された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Solution structures and DNA binding properties of the N-terminal SAP domains of SUMO E3 ligases from Saccharomyces cerevisiae and Oryza sativa2009

    • Author(s)
      Rintaro Suzuki, Heisaburo Shindo, Akira Tase, Yoshiko Kikuchi, Mitsuhiro Shimizu, Toshimasa
    • Journal Title

      Proteins 75

      Pages: 336-347

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 出芽酵母HOP1遺伝子の転写抑制におけるヌクレオソームポジシヨニングの役割2009

    • Author(s)
      伊藤沙弥香, 栗原大地, 諸橋伸行, Aaron p. Mitchell, 清水光弘
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都市、国立京都国際会館
    • Year and Date
      20090326-20090328
  • [Presentation] 出芽酵母におけるヒト由来ヒストンH3バリアントの発現2008

    • Author(s)
      早川新一, 諸橋伸行, 茂呂綾子, 山本周作, 立和名博昭, 胡桃坂仁志, 清水光弘
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] Ume6による転写抑制におけるヌクレオソームポジショニングの役割2008

    • Author(s)
      伊藤沙弥香, 諸橋伸行, 栗原大地, Aaron p. Mitchell, 清水光弘
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] 出芽酵母PH05の転写制御におけるヌクレオソーム配置の役割2008

    • Author(s)
      神庭昂平, 森智, 諸橋伸行, 清水光弘
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] DNA構造によるクロマチンの改変と人為的遺伝子発現制御 : 出芽酵母レポータープラスミドによる解析2008

    • Author(s)
      藤田仁, 諸橋伸行, 棚瀬潤一, 大山隆, 清水光弘
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] ヌクレオソームポジショニングと転写制御2008

    • Author(s)
      清水光弘
    • Organizer
      大阪大学蛋白質研究所セミナー : クロマチン-構造とダイナミクス-
    • Place of Presentation
      大阪府吹田市、大阪大学コンベンションセンター
    • Year and Date
      20081030-20081031
  • [Presentation] Nucleosome placement governs PH105 expression in the yeast genome.2008

    • Author(s)
      Nobuyuki Morohashi, Kohei Kanba, Satoru Mori, Aaron P. Mitchell, Mitsuhiro Shimizu
    • Organizer
      8th EMBL Transcription Meeting
    • Place of Presentation
      EMBL, Heidelberg, Germany
    • Year and Date
      20080823-20080827
  • [Presentation] Functional analysis of nucleosomes in the regulation of PH05 in the yeast genome2008

    • Author(s)
      Nobuyuki Morohashi, Satoru Mori, Kohei Kanba, Aaron P. Mitchell, Mitsuhiro Shimizu
    • Organizer
      2008 Yeast Genetics and Molecular Biology Meeting
    • Place of Presentation
      University of Toronto, Toronto, Canada
    • Year and Date
      20080722-20080727
  • [Presentation] 酵母ゲノムにおけるヌクレオソームの構造一機能解析2008

    • Author(s)
      清水光弘, 諸橋伸行, 伊藤沙弥香, 神庭昂平, 早川新一, 藤田仁
    • Organizer
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      東京都、タワーホール船堀
    • Year and Date
      20080610-20080612
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hino.meisei-u.ac.jp/chem/staff/05Shimizu.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi