• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

非破壊定量システム利用したダイアンソウイルス増殖関連宿主因子の単離

Research Project

Project/Area Number 19580046
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

海道 真典  Kyoto University, 農学研究科, 助教 (20314247)

KeywordsRNAウイルス / 細胞間移行 / 移行タンパク質 / 宿主因子
Research Abstract

ルシフェラーゼ遺伝子を組み込んだRed clover necrotic mosaic virus(Luc-RCNMV)を作出し、アグロバクテリウムを介してNicotiana benthamiana植物葉に接種して2日後に接種葉に発光基質をかけたところ、葉が発光する様子をCCDカメラで撮影できた。しかしLuc-RCNMV発現形質転換シロイヌナズナを作出し、低温処理によってウイルス増殖を誘導したところ、意外にもルシフェラーゼ活性は検出されなかった。この原因として、Luc-RCNMVがシロイヌナズナ細胞中で極めて微量にしか増殖できないことが、プロトプラスト接種実験から明らかとなった。予備実験では野生型RCNMV発現形質転換シロイヌナズナではウイルス増殖量が非常に高いレベルであったが、Luc-RCNMVはシロイヌナズナ細胞中では増殖しにくい性質があるのかもしれない。
これに代わって、RCNMVの細胞間移行機能のメカニズムを明らかにすべく、RCNMVの移行タンパク質(MP)の細胞内局在性を詳細に調査した。MPと緑色蛍光タンパク質(GFP)の融合タンパク質を発現するプラスミドを、アグロバクテリウムを介してN.benthamiana葉に注入したところ、専ら細胞壁にのみ局在し、他のウイルスMPで報告されているような生体膜への局在は見られなかった。しかしこれと同時に様々なRCNMV成分を共注入したところ、RCNMV RNAの複製が起こる条件下ではMP:GFPが小胞体膜に局在することが明らかとなった。この新規な現象は、RCNMVの複製酵素の形成に参加する宿主因子タンパク質の中にMPと高いアフィニティーをもつものが存在することを示唆しており、これによってMPとRCNMV RNAが近接して存在でき、MPによるRCNMV RNAのリクルート、引いてはRCNMVの効率良い細胞間移行に役立っているものと考えられる。現在この現象についてさらに解明するため、MPの変異体の作製を計画中である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Cis-preferential requirement of a -1 frameshift product p88 for the replication of Red clover necrotic mosaic virus RNA12008

    • Author(s)
      Okamoto, et. al.
    • Journal Title

      Virology 380(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Downregulation of the NbNACal gene encoding a movement protein-interacting protein reduces cell-to-cell movement of Brome mosaic virus in Nicotiana benthamiana2007

    • Author(s)
      Kaido, et. al.
    • Journal Title

      Molecular Plant-Microbe Interactions 20

      Pages: 671-681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phosphorylation and interaction of the movement and coat proteins of Brome mosaic virus in infected barley protoplasts2007

    • Author(s)
      Akamatsu, et. al.
    • Journal Title

      Archives of Virology 152

      Pages: 2087-2093

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cis-acting core RNA elements required for negative-strand RNA synthesis and cap-independent translation are separated in the 3'-untranslated region of Red clover necrotic mosaic virus RNA12007

    • Author(s)
      Iwakawa, et. al.
    • Journal Title

      Virology 369

      Pages: 168-181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Two TIR-NB-LRR genes, SSBIA and SSB1B, interdependently function to develop severe symptoms upon infection with Spring beauty latent virus in Arabidopsis thaliana2008

    • Author(s)
      Iwahashi, et. al.
    • Organizer
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology, Plant Innate Immunity
    • Place of Presentation
      Keystone Resort, Keystone, Colorado, USA
    • Year and Date
      20080210-15
  • [Presentation] ブロムモザイクウイルスの移行タンパク質の機能解析-リン酸化と管状構造-2007

    • Author(s)
      赤松真子
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] Red clover necrotic mosaic virus RNA1の3'非翻訳領域に由来するSmall RNAの生成機構2007

    • Author(s)
      岩川弘宙
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市 札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071021-23
  • [Presentation] Red clover necrotic mosaic virusのRNA複製酵素成分間結合が複製とRNAサイレンシング抑制に与える影響2007

    • Author(s)
      峯 彰
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市 札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071021-23
  • [Presentation] Brome mosaic virus(BMV)の3a移行タンパク質のリン酸化と管状構造2007

    • Author(s)
      赤松, ら
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      岐阜市 岐阜大学
    • Year and Date
      20071006-07
  • [Presentation] Spring beauty latent virus (SBLV)感染シロイヌナズナに誘導される全身えそ病徴には2種のTIR-NB-LRR遺伝子が関与する2007

    • Author(s)
      猿渡洋介
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      岐阜市 岐阜大学
    • Year and Date
      20071006-07

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi