• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

癌遺伝子BCL-6の低酸素適応における役割の解明と食道癌治療への応用

Research Project

Project/Area Number 19590707
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

清水 勇一  Hokkaido University, 北海道大学病院, 講師 (90333608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 正伸  北海道大学, 遺伝子病制御c研究所, 准教授 (80241321)
Keywords低酸素 / 低栄養 / 増殖抑制 / アポトーシス
Research Abstract

食道がん細胞株TTOVを用いて低酸素・低栄養下で培養すると正常環境課と比べて73種類の遺伝子発現が亢進した。その中で、BCL-6遺伝子発現をPCRにて確認したところ、食道がん細胞株以外の膵癌細胞株3種類でも低酸素・低栄養環境下で発現亢進していた。膵癌細胞株MiaPaca-2細胞にて蛋白発現を確認すると、正常条件下より低酸素・低栄養下で発現が亢進していた。次いで、BCL6に対する3種類のsiRNAカクテルを導入した。導入によってBCL-6発現は有意に抑制できた。この条件下で、MiaPaca-2細胞の増殖が抑制され、さらに抗癌剤誘導アポトーシスに感受性となることが示された。
したがって、BCL-6が膵癌細胞や食道がん細胞において低酸素・低栄養下で誘導されて細胞のアポトーシス耐性を誘導している可能性が示唆された。

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi