• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

角化異常症の病態解明

Research Project

Project/Area Number 19591294
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

山本 明美  Asahikawa Medical College, 医学部, 准教授 (30241441)

Keywords魚鱗癬 / 角化症 / 角化 / 遺伝子異常 / 角化細胞 / 免疫電顕法 / モデル動物 / 超微構造
Research Abstract

1.2009年度はまず2008年度までの研究で明らかにすることのできた新しい角化症の病態形成機構をまとめ、招請講演などで報告した。また総説論文として投稿中である。
その主な内容は、表皮の角質細胞の形成とその剥離の機序の理解を助けるために単純化したモデルを提唱し、角化症の病態を理解しやすくするものである。ここでは顆粒細胞内の層板顆粒とその輸送系、デスモゾーム(コルネオデスモゾーム)の構成成分、それを分解する酵素であるカリクレイン、およびそのインヒビターであるLEKTIの役割を主体に議論している。
従来、表皮角層はレンガとモルタルに例えられてきた。ここではレンガは角質細胞、モルタルは角層細胞間脂質である。しかしこのモデルには角層細胞間の接着構造であるコルネオデスモゾームに相当する構造が欠落しており、このために理解しにくかったいくつかの角化症の病態も、今回の我々の角化モデルで容易に説明できた。今後はさらにこれを、角化に関連するその他の要因の関与も含めたモデルへと発展させ、多彩な角化異常症を理解しやすくしていくべく2010年度の研究を遂行する。
2.他施設からよせられた難治性皮膚疾患の臨床、病理形態像からその原因、病態を解明した。具体的にはこれまで全く原因が不明であったcomedonal Darier diseaseと、新規の遺伝性疾患macrocephaly, alopecia, cutis laxa, and scoliosis (MACS syndromeと命名)の原因がそれぞれ小胞体に局在するカルシウムポンプの遺伝子ATP2A2、と細胞内小胞輸送の調節に関与すると推定される遺伝子RIN2であることを報告した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 新しい角層モデル2010

    • Author(s)
      山本明美、井川哲子、岸部麻里
    • Journal Title

      臨床皮膚科 (印刷中)

  • [Journal Article] Three-base deletion mutation c.120_122delGTT in ATP2A2 leads to the unique phenotype of comedonal Darier disease.2009

    • Author(s)
      Tsuruta D, et al.
    • Journal Title

      Br J Dermatol (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RIN2 deficiency results in macrocephaly, alopecia, cutis laxa, and scoliosis : MACS syndrome.2009

    • Author(s)
      Basel-Vanagaite L, et al.
    • Journal Title

      Am J Hum Genet 85

      Pages: 254-263

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lamellar body trafficking in the epidermal barrier and disease2009

    • Author(s)
      Akemi Ishida-Yamamoto
    • Organizer
      Gordon Research Conferences, Barrier Function of Mammalian Skin, Molecular, Biophysical & Biomechanical Understanding of Skin Barrier Formation, Functin & Disease
    • Place of Presentation
      Waterville Valley, NH, USA
    • Year and Date
      20090809-20090814
  • [Presentation] Corneodesmosin-degradation occurs from the upper central surface area of cornified cells2009

    • Author(s)
      Akemi Ishida-Yamamoto, Satomi Igawa, Mari Kishibe, Hajime Iizuka
    • Organizer
      36th Society for Cutaneous Ultrastructure Research
    • Place of Presentation
      Florence, Italy
    • Year and Date
      20090611-20090613
  • [Presentation] 角化細胞の分化と皮膚バリアの構築2009

    • Author(s)
      山本明美
    • Organizer
      第61回日本皮膚科学科西部支部学術大会、ワークショップ2
    • Place of Presentation
      B-Con Plaza別府国際コンベンションセンター、別府市
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] A new model for sorting out ichthyosis2009

    • Author(s)
      Akemi Ishida-Yamamoto
    • Organizer
      The 4th Joint Meeting of Japanese Dermatological Association and Australasian College of Dermatologists
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2009-07-10
  • [Presentation] 水疱型・非水疱型魚鱗癬様紅皮症の臨床病型と本邦におけるガイドライン作成状況2009

    • Author(s)
      山本明美
    • Organizer
      第108回日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡市
    • Year and Date
      2009-04-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi