• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

超高磁場MRIによる脳卒中後神経回復過程の画像化およびメカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 19591698
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

井上 敬  Iwate Medical University, 医学部, 非常勤講師 (70326651)

KeywordsDTI / FAIR / MRI / 脳血管性障害 / 神経回復 / 定量化 / 画像診断 / 神経線維
Research Abstract

本研究の目的は脳血管性障害における神経細胞・神経線維の障害程度を定量的に評価し、さらにその後の回復過程を画像化することである。そのために、拡散テンソル画像・脳灌流画像を用いた。どちらもEPI法を用いたMRI撮像シーケンスであるが、アーチファクトに敏感である欠点があった。
拡散テンソル画像に関しては、従来の撮像シーケンスを見直し、本研究の目的に最適化したシーケンスを独自に開発した。スライス数をこれまで3.5mm程度であったものを、脂肪抑制を併用することにより、1.6mmにまで薄くすることに成功した。このことにより、拡散テンソル画像において、等方ボクセルサイズでの近似3D撮像を行うことができるようになり、脳内出血症例は後頭蓋窩病変症例などの、これまではアーチファクトで評価困難であった症例においても、神経線維を描出することが可能となった。さらにEPI法に加え、PROPELLER法を応用し、アーチファクト軽減・信号雑音比向上を達成した。
脳灌流画像においては、これまでの研究から脳血管障害症例での最適条件はほぼ確定したので、臨床症例に応用した。具体的には脳主幹動脈閉塞症例を中心に、血行再建術前後に脳灌流画像を撮像し、T1値を同時に撮像することにより、定量化を行った。最終的に、放射性同位元素を用いた手法と比較しその精度を確認した。
経時的評価を行うことにより、神経機能回復を客観的に評価する手法を確立した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Computer-assisted identification of the central sulcus in patients with brain tumors using MRI2008

    • Author(s)
      Inoue T., 他
    • Journal Title

      J Magn Reson Imaging 27

      Pages: 1242-1249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy2008

    • Author(s)
      Inoue T., 他
    • Journal Title

      J Neurosurg 108

      Pages: 1178-1183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Feasibility of 1.6-mm isotropic voxel diffusion tensor tractography in depicting limbic fibers2008

    • Author(s)
      Inoue T., 他
    • Journal Title

      Neuroradiology 50

      Pages: 131-136

    • Peer Reviewed
  • [Book] 脳卒中の画像診断Early CT sign2008

    • Author(s)
      井上敬, 他
    • Total Pages
      572
    • Publisher
      永井書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi