• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アジア的シティズンシップ教育とヨーロッパ的シティズンシップ教育の比較調査研究

Research Project

Project/Area Number 19653108
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

池野 範男  Hiroshima University, 大学院・教育学研究科, 教授 (10151309)

Keywordsシティズンシップ / シティズンシップ教育 / アジア / ヨーロッパ / 比較研究
Research Abstract

本研究は、相違や差異の要因として、地域、文化、民族、人種、宗教、言語、歴史を仮定し、これらの観点からシティズンシップ教育を解明し、その相違・差異を明らかにし、アジア的シティズンシップ教育とヨーロッパ的シティズンシップ教育の2つの類型化を図ることを目的にしている。
第1年次として次の5点を主な成果として挙げた。
1 近年のシティズンシップ教育研究を各国別に調査し、その現状を整理するとともに、その課題を明らかにした。
2 2007年8月6-8日、中国東北師範大学で開催された中国、日本、韓国3国のカリキュラム研究会にて、発表し、中国と韓国の研究者と交流をおこなった。
3 2007年9月27日、英国、アンソニー・ヘインズ氏による「シティズンシップ教育と学習材」の講演会を、10月16日、中国、華東師範大学の沈暁敏氏による「中国社会科教育の新しい動向」の講演会を、12月13日、韓国、ソウル教育大学の南景煕氏による「韓国人の社会心理・文化と韓国社会科教育の課題」の講演会を開催し、英国、中国、韓国の動向を理解した。
4 2007年11月11-16日、韓国、晋州市、テグ市を訪問し、小学校、中学校におけるシティズンシップ教育と考えられる社会科公民授業を調査・観察した。
5 中国、韓国、英国を中心に、アジア的シティズンシップ教育とヨーロッパ的シティズンシップ教育の特質となるものを考察し、次年度の研究課題を明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 何に忠誠できるのか-シティズンシップのための教育-2007

    • Author(s)
      池野範男
    • Journal Title

      現代教育科学 609

      Pages: 50-52

  • [Journal Article] シティズンシップ教育におけるカリキュラム計画と実施-日米英の比較研究-2007

    • Author(s)
      池野範男
    • Journal Title

      中日韓課程改革的実施与評論研究会論文集

      Pages: 113-122

  • [Presentation] シティズンシップ教育におけるカリキュラム計画と実施-日米英の比較研究-2007

    • Author(s)
      池野範男
    • Organizer
      中日韓課程改革的実施与評論研究会
    • Place of Presentation
      中国、東北師範大学
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Book] Strategien der Plitischen Bildung2007

    • Author(s)
      Dirk Lange
    • Total Pages
      297
    • Publisher
      Schneider

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi