• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ミクログリアによる悪性脳腫瘍とオートファジーの制御

Research Project

Project/Area Number 19659363
Research InstitutionInstitute of Brain and Blood Vessels

Principal Investigator

神澤 孝夫  Institute of Brain and Blood Vessels, 講師 (60447844)

Keywords脳腫瘍 / オートファジー / ミクログリア
Research Abstract

ミクログリアは脳内のマクロファージ様細胞として知られ、悪性脳腫瘍においても腫瘍内部および浸潤域に、集蔟している事が確認されているが、その抗腫瘍作用は不明であった。腫瘍側の細胞障害性をオートファジーでモニターすることにより、ミクログリアが悪性脳腫瘍に対して抗腫瘍効果を有し、その機序として、ミクログリアが産生するNOが重要であることがわかった。しかし、当年度の解析により、NO単独では、悪性脳腫瘍に対して抗腫瘍効果は得られないことがわかった。さらなるミクログリア由来の相補的分子の探索を行うと、TNF family分子および炎症性サイトカインが重要な役割を果たし、それらも、NO同様に、単独では、悪性脳腫瘍にオートファジーを生じず、抗腫瘍効果を得られないことがわかった。また、NO+TNF family分子、NO+炎症性サイトカインの組合せで、悪性脳腫瘍にオートファジーを生じることがわかっきている。今後、如何なる分子の組合せが、悪性脳腫瘍に効率的にオートファジーを介し、抗腫瘍効果を得られるか解析を行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ミクログリアの悪性脳腫瘍に対する抗腫瘍効果の解析2008

    • Author(s)
      神澤孝夫
    • Organizer
      第67回日本脳神経外科総会
    • Place of Presentation
      盛岡グラウンドホテル
    • Year and Date
      2008-10-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi